こんにちは、QLS Educationです。

先日、QLSEEKERのFacebook Pageでパスポートのパワーに関する記事がアップされていました。

パスポートのパワーって…何

て思う方もいらっしゃるはず。

詳しく説明させていただきますと、各国に存在するパスポートですが、所有するパスポートにより、ビザ無しで海外渡航できる国の数が変わります。パワーとは、ビザ免除国数です。


例:カナダの滞在期間が6か月未満の場合


日本のパスポートを持っている人→ビザ無し、パスポートだけで入国可能
インドのパスポートを持っている人→入国をする際は必ずビザ申請が必要(パスポートのみでは入国不可)

ランキングでは、ビザなしで行ける国の多さのトップは173国でUKとスウェーデン、フィンランドとなっています。

日本はカナダと同じ170か国。

日本人でビザがないと行けない国として有名なのが、ブラジルですね

日本とブラジルの関係は長く親密なものなので、少し意外に思われる方もいらっしゃるのではないかと思います。

日本国民の査証要件の一覧表
※海外に渡航される前に必ず渡航予定国のビザ要件を確認してください。

紛争などが続いている国のパスポートを持っている人たちは、ビザ免除国数も少ないですね…(例:アフガニスタン、イラクなど)

海外に渡航される際、パスポートは命の次に大切な物です。紛失・盗難に遭わないよう、大切に保管してください。

パスポートについて

では、また次回。

See you soon


いつもポチっとありがとうございます。
指今回も『ポチ』っとお願いします指

        



QLS Educationからのお知らせ

2014年9月26日(金)
Lester B.では、ケベック移民省に提出できるフランス語プログラム(B2)が開講される予定です。


※学生ビザのルール改訂案が正式に発表されました。詳しくはこちら


右火カー今ホットな移民方法、『QSWでケベック移民』『PEQでケベック移民』に関する詳細はこちら
右ケベック語学留学に関する詳細はこちら
お問い合わせ



QLS EducationのSNS、随時更新中です。
ポチっとフォロー&いいね、お願いします。

Facebook

Twitter2