こんにちは、QLS Educationです。
先ほど、ふとモントリオールの気象情報をチェックしていたら、雪マークを発見しました



天気予報といえば、カナダの天気予報は日本の天気予報と違い残念ながらあまり信じることはできません・・・
なんのための天気予報なのか・・・と思う方もいらっしゃると思いますが、あくまでも予報は予報であって、天気は著しく変化するものです。天気予報士さんだって未来を予測することはできないので天気は当らなくても当たり前、ということなんでしょうか
私は出かける際に雨マーク
があったら傘を必ず持っていきますが、実際に雨は降らず、傘の分だけバックが重くなってしまった時は幾度とあります
傘と言えば、カナダ人は傘を持たずに出歩く人が多いと思います。モントリオールやトロントのダウンタウンには地下道が発達しているので正直傘を持ち歩かなくても濡れずにすんでしまうからなのでしょうか。カナダに来られた際、雨が降っていてもどれだけの人が傘をささずに歩いている人を見るとびっくりすると思いますよ
これからの時期は雪マークがどんどん多くなってくると思いますが少しはお天気情報も信じて傘なり手袋マフラー帽子なりを持参して寒さに耐えれる準備をしていきましょうか
体調を崩してしまったらせっかくの楽しみも台無しです。
いつでも完全準備・防備であるとよいと思いますよ
では、また次回。
See you soon
先ほど、ふとモントリオールの気象情報をチェックしていたら、雪マークを発見しました




天気予報といえば、カナダの天気予報は日本の天気予報と違い残念ながらあまり信じることはできません・・・

なんのための天気予報なのか・・・と思う方もいらっしゃると思いますが、あくまでも予報は予報であって、天気は著しく変化するものです。天気予報士さんだって未来を予測することはできないので天気は当らなくても当たり前、ということなんでしょうか

私は出かける際に雨マーク


傘と言えば、カナダ人は傘を持たずに出歩く人が多いと思います。モントリオールやトロントのダウンタウンには地下道が発達しているので正直傘を持ち歩かなくても濡れずにすんでしまうからなのでしょうか。カナダに来られた際、雨が降っていてもどれだけの人が傘をささずに歩いている人を見るとびっくりすると思いますよ

オレンジ色の部分は全て地下街(モントリオール)
これからの時期は雪マークがどんどん多くなってくると思いますが少しはお天気情報も信じて傘なり手袋マフラー帽子なりを持参して寒さに耐えれる準備をしていきましょうか

体調を崩してしまったらせっかくの楽しみも台無しです。
いつでも完全準備・防備であるとよいと思いますよ

では、また次回。
See you soon

いつもポチっとありがとうございます。