2/5 


《息子》 


また便秘になってしまったようで、夜中からずっと踏ん張ったりして苦しそうにしていた。


パパと一緒に綿棒浣腸、生後2ヶ月くらいのときと力のつき方が変わってきて力がついたので抑えるのも大変だったアセアセ

泣きはしなかったけど、足をバタバタさせて嫌がってる感じだった。



病院に相談に行くべきかなぁ…



後頭部の薄毛がどんどん広がってきてる…

ここが枕とかの接地面か〜という感じ。










《私》   


団地の自治会の年に1回の集会に行ってきた。


去年までは働いてて、販売業だったから参加できたりできなかったりだったし、去年はつわりのきつい時期だったから行けなかったアセアセ


今年は珍しく2月に集会だけどいつもは3月上旬、自治会の集会はなんだか女性が参加って感じみたいなので私が行ってる。



自治会の役員当番の件で、めちゃくちゃ揉めてもめてバトってた集会だった。

高齢化なのと、誰もが役員の仕事やりたくないけど順番だからやってるのに(私も5年くらい前に引っ越してすぐくらいにやった)、どこかの家が家庭の事情で絶対無理パーとつっぱねたらしい。



家庭のことを事情にするならわかってもらえるように事情を話したら?な人と、家庭にことまで細かく晒さなきゃダメなの?な人とでバトってた。


どっちも正解だとは思うから難しいね。


って思って聞いてたら私にも飛び火、昨年集会に参加してなかったので…


で、あわあわしてたら、妊婦さんだったし今は赤ちゃんが産まれて大変だからね〜って近所の方が助け船、ありがとうです大泣きうさぎ


でも、なぜか何年も住んでるのに自己紹介させられたし…ww


でも以前、役員当番が順番で来たときやったじゃんムカムカって少しイラっとしたら、いつもは怖いおばちゃんだと思ってた人(近所じゃないからよく知らない)が、Q子さんは以前役員で自治会長やったのにねーって感じで普通に気さくに話してくれた、案外普通の人かも?


あと新しく越して来た方が赤ちゃん連れて来てた!

少し話したら11月生まれの赤ちゃんだった。

私にも生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのでこれからよろしくお願いします〜と伝えた。

コミュ症だからこれくらいが精一杯、でも赤ちゃんの性別伝えたり聞いてもよかったかな?


越して来た方といっても、この団地の近くの団地が地元らしいから、この辺りの先輩って感じだろうなぁ〜

息子と同級生になるだろうから仲良くやれたらいいなぁ。


とりあえず参加しておいてよかった、息子は主人が見ててくれたカナヘイうさぎ






七つの大罪 聖戦の予兆を見たカナヘイピスケ

漫画は読んでないのでアニメしか知らない〜



七つの大罪はディアンヌが好きだけど、キングも好きだし、バンも好きだし、ゴウセルも好きだし、皆可愛いからニヤニヤして見てしまうww


個人的にはディアンヌが人間サイズで皆と仲良くしてるところがよかった〜

巨人なのもいいけど、大きいとやれること限られちゃうだろうし、と感情移入w





{51609BA7-0D04-4840-99C0-2FDA867293FF}

今年もグミカの時期が始まった、少し欲しいーカナヘイうさぎ

って言ってると女の子が欲しかったのか?と、いまだに言われるけど。

私の趣味は私の、子供が仮に女の子だったとしてもこっち系じゃないかもだし、今後息子がキラキラ物とかを自発的に好きになったら応援したい。

とかゆるく思ってる!!

主人は息子と一緒にラジコンしたいらしいけど、好きなものを自由に好きにさせてあげたいなぁ〜


個人的には、うちの子もカメラ好き(撮る方)になってほしいなぁ。


親としても、写真たくさん撮りたいから、撮られ好きになってほしいけど…大人になったときナルシストになっちゃうかな⁉︎


《他》


とくになし



4m22d