全然買い物しないんですがw
去年テキスト(中国語)&家電オブザイヤーを選んだので、今年も選んでみます。
ちなみに家電オブザイヤーだったティファールの電気ケトル、沸騰しても電源が切れなくなりました(超危険)。コップ1杯分の電気代が0.5円…月1800杯くらい飲まない限り電気ポットよりお得だそうです。
そして、オイルヒーターは土台のローラーのネジが1個なくなって傾いたのでメーカーでローラーだけ交換して貰いました。
・・・
さて今年買って良かったものベスト1です↓
FLYGRIP iPhone ホルダー。 iPad miniに使ってます。リング形式と違って、指を2本使うので、点ではなく線で支えて安定感ばっつぐんです。
・・・
iPad miniにはバンカーリング↓が最強、と先日までは思ってましたが、1年経過後、土台から金属リングが無残にもポロリとモゲました。(リング形式はいくつかありますが、土台とリングをつなぐ部分が金属なのはバンカーリングだけなので、さぞ長持ちするだろうと期待してましたがまさかの1年…)
・・・
次点でアロマディフューザー。心に効くぅ。
↑無印良品の店頭で見かけるモーモーと出るタイプではないですが、動作音がとにかく静かで、水も80mlで数時間もちます。1時間、連続使用(水がなくなるとOFF)、間欠機能(20秒ON、40秒OFFで6時間でOFF)とモードが選べます。6畳間がほのかに香るレベル。
猫にエッセンシャルオイルは肝臓で代謝出来ないので×なので(犬はOK)、猫の来ない場所でしか炊けませんが。
→
写真、iPadに貼ったFLYGRIP、アロマディフューザー、真ん中のシーサーは珪藻土的にアロマオイルを吸収してくれるので数滴垂らして枕元に置いてます。背景のリプトン…紅茶はリプトンだなぁ…お土産のハロッズの紅茶が最強ではありましたが。
香りの強さの順番↓で真ん中くらいに超音波式ディフューザーがきてます
●オイルディヒューザー(1時間10滴以上も消費!でも部屋に5分程度で香りが充満したら切っても良いみたい)>アロマポッド(蝋燭で火使う…)>超音波式ディヒューザー(1回数時間数滴)>アロマランプ>ファンタイプ=サーキュレータータイプ>ティッシュ・アロマストーン・素焼
たけしのTV番組、家庭の医学で紹介されたボケにきくブレンド(鳥取大だかの発見)↓
午前:ローズマリー2 対 レモン1
夜:ラベンダー2 対 オレンジ1
これをディフューザーで炊いたりアロマペンダント(amazonで200円位)に仕込ませるとイイそうです。
iherbで買えばNOW社などが30mlで数百円ですが(それでオーガニックとか言ってるんですけどマジか)送料考えると大量使いでない限り国産とトントン?
お勘定: 1回0.05ml(1滴)×3滴=0.15ml で数時間もち、1日3回補充なら0.45ml/日。10日で5ml。無印良品だと10ml(200滴)で約千円前後。10mlで20日もって千円。NOWなら30ml=60日(2か月)で数百円(送料別)。
介護(糞尿ダダ漏れ我儘ボケ老人と同居歴10年)、ペット(保護犬+保護猫で数匹orz)といろんなニオイで魑魅魍魎な戦場につき、アロマで鼻をいたわるのは至福の時。(でもアロマはささやか過ぎて、老人臭やアンモニア臭にはお香が最強。老人世帯がお線香焚くのってこういう意味もあったんだと今更納得)
アロマ漂う中youtubeで作業用BGMシリーズ聞いてると小樽オルゴール館とか思い出します~♪
去年テキスト(中国語)&家電オブザイヤーを選んだので、今年も選んでみます。
ちなみに家電オブザイヤーだったティファールの電気ケトル、沸騰しても電源が切れなくなりました(超危険)。コップ1杯分の電気代が0.5円…月1800杯くらい飲まない限り電気ポットよりお得だそうです。
そして、オイルヒーターは土台のローラーのネジが1個なくなって傾いたのでメーカーでローラーだけ交換して貰いました。
・・・
さて今年買って良かったものベスト1です↓
FLYGRIP iPhone ホルダー。 iPad miniに使ってます。リング形式と違って、指を2本使うので、点ではなく線で支えて安定感ばっつぐんです。
・・・
iPad miniにはバンカーリング↓が最強、と先日までは思ってましたが、1年経過後、土台から金属リングが無残にもポロリとモゲました。(リング形式はいくつかありますが、土台とリングをつなぐ部分が金属なのはバンカーリングだけなので、さぞ長持ちするだろうと期待してましたがまさかの1年…)
・・・
次点でアロマディフューザー。心に効くぅ。
↑無印良品の店頭で見かけるモーモーと出るタイプではないですが、動作音がとにかく静かで、水も80mlで数時間もちます。1時間、連続使用(水がなくなるとOFF)、間欠機能(20秒ON、40秒OFFで6時間でOFF)とモードが選べます。6畳間がほのかに香るレベル。
猫にエッセンシャルオイルは肝臓で代謝出来ないので×なので(犬はOK)、猫の来ない場所でしか炊けませんが。
→
写真、iPadに貼ったFLYGRIP、アロマディフューザー、真ん中のシーサーは珪藻土的にアロマオイルを吸収してくれるので数滴垂らして枕元に置いてます。背景のリプトン…紅茶はリプトンだなぁ…お土産のハロッズの紅茶が最強ではありましたが。
香りの強さの順番↓で真ん中くらいに超音波式ディフューザーがきてます
●オイルディヒューザー(1時間10滴以上も消費!でも部屋に5分程度で香りが充満したら切っても良いみたい)>アロマポッド(蝋燭で火使う…)>超音波式ディヒューザー(1回数時間数滴)>アロマランプ>ファンタイプ=サーキュレータータイプ>ティッシュ・アロマストーン・素焼
たけしのTV番組、家庭の医学で紹介されたボケにきくブレンド(鳥取大だかの発見)↓
午前:ローズマリー2 対 レモン1
夜:ラベンダー2 対 オレンジ1
これをディフューザーで炊いたりアロマペンダント(amazonで200円位)に仕込ませるとイイそうです。
iherbで買えばNOW社などが30mlで数百円ですが(それでオーガニックとか言ってるんですけどマジか)送料考えると大量使いでない限り国産とトントン?
お勘定: 1回0.05ml(1滴)×3滴=0.15ml で数時間もち、1日3回補充なら0.45ml/日。10日で5ml。無印良品だと10ml(200滴)で約千円前後。10mlで20日もって千円。NOWなら30ml=60日(2か月)で数百円(送料別)。
介護(糞尿ダダ漏れ我儘ボケ老人と同居歴10年)、ペット(保護犬+保護猫で数匹orz)といろんなニオイで魑魅魍魎な戦場につき、アロマで鼻をいたわるのは至福の時。(でもアロマはささやか過ぎて、老人臭やアンモニア臭にはお香が最強。老人世帯がお線香焚くのってこういう意味もあったんだと今更納得)
アロマ漂う中youtubeで作業用BGMシリーズ聞いてると小樽オルゴール館とか思い出します~♪