あったわ。

というかやりたかったことかなあ


こちら!

 

 

買ってしまいました…!

酔った勢いに任せてポチり。


小学校6年生まで習っていたピアノ。

母に勧められて入ったけど

全然モノにできなかった

でも語学の上達が早かったのは

ピアノで音を聴く力が育っていたからではないかと思うのです


ほんで、街の駅にピアノが置かれてるんですよ

色んな人が弾いてて

あーかっこいいな

人生で一度でいいからあそこで弾いてみたいなあと思ったのです

ある時、小学生くらいの女の子が

YOSHIKIのforever loveを弾き語りで歌ってて

すごくたくさんの人が足を止めていて

自分より20歳以上下の子どもが

自分の「いつか」を叶えていたことに衝撃を受けました


子どもの頃

なんか自分はすごい人になるんじゃないか

とか思っていたら

なんてことない普通の人生です

家族に恵まれ仕事もある


でも、自分には無理かな、向かないかな、と理由をつけて

やらなかったことがたくさんあります

やれない理由を探すのは

ひたむきに頑張るよりも簡単ですからね


そんなこんなで

私のやりたかったことを少しずつ、

これからの人生で叶えていけたらいいなあ

で、まずはピアノ。

続けられなかった時のために1万円台のチープなもので(この期に及んでまだこれ言うか)


日曜日来るみたい

旦那になんて言おうかなあ(笑)

株で利益出てるから、で切り抜けられるかな。


あ、それと新聞購読を再開しました

紙が好きでして‥

株を見るようになったら

上がり下がりする要因が知りたくなって。

投資成績にも繋げられたらいいな。

株をやってよかったのは

世の中にこれまでより関心を持ててること

各社の決算とか新規事業とか

どうでもよかったのに

今は「どれどれいかがかな…」と見る私


人は変わりますね

てなわけでおやすみなさい