マカヲ伝説 終了? | ヨシダコヲムテン☆ばきゅ~ん「翔んでみせろ」

ヨシダコヲムテン☆ばきゅ~ん「翔んでみせろ」

流浪の鉄骨屋の東南亜細亜放浪記。(そしてNOKIA好き)
ラオス→タイ→中国→シンガポール→中国→ベトナム→中国→次は?

先週から使い始めているMacBook。仕事のことを考えずに

Webとかいろいろ見ているけど、確かにいい。

なにがいいかというと、やっぱり文字が綺麗。

WebとかWikiとか長時間見ても、目がそんなに疲れもしないし

ダウンロードとかも、簡単。頭がまだWinちゃんなので・・・

たまに失敗もするが、それでもこの画面の美しさというか・・・

それになれてしまうと、正直Winには戻れなくなる。

確かに若かりし20代のころは、こうやってゴニョってこうしてパーツをいれてなど

考えてはいたが・・・

もうこの位のとしになると・・・私の場合は面倒くさがりが表に出てきて

正直いじる気にもなれない。

そう考えると、香港の人柱隊さまや、買物隊テクニカルの多分Kさんだろうなぁ。

あのイジリようはスゴイ。かなわないわ。

ただIntelMacではWinが走る、BootCampとPararell Desktopがあるので

どうせいれるならBootCampと思い、作業をしたのも、つかの間・・・

マッコブッコちゃんは、ウンともスンとも言わず。機動もしない・・・・

いろいろやってみたが、どうも復活は無理の用だ・・・ああ無念。

まぁ、前回BKKにいったときにいろいろ仕入れてきたので復旧はできるが

残業上がってからのPCインストールはやる気がしねぇ。


いまはEeePCにつんだPapyLinuxからブログを書き込んでいる。

これもCDからBootができるので、楽といえば楽、ただSkypeのPETパッケージがないのよねぇ。


無理してEeePCにWinXPをいれても・・・

またプチフリーズはいやだしなぁ。EeePC純正のLinuxなら全部すべての機能が動くので

問題なさそうだけど・・・・


とりあえず面倒なので・・・EeePC純正Linuxにこれから戻します。

じゃあ