大家好パンダ

中国では1月25日に春節を控えて、街はどんどん賑やかになってます。

中国人曰く、1月1日よりも春節(旧正月)のほうが年越し感があるそうです。

スーパーも春節の飾りで華やか!

今年は干支がネズミだから、ミッキーの飾りも多くありましたねずみ

大通りの街路樹も装飾されてますキラキラ



それと対照的に、キャンパスはどんどん寂しくなってます…ガーン

中国人は帰省、留学生は帰国…

食堂、図書館、スーパーのほとんどが閉まってますガーン


マジで不便すぎて、帰国したほうが良いじゃんって思いました(笑)


冬休みはたくさん北京観光しよ〜と思った矢先に足首を怪我するし笑い泣き

こういう怪我って、早く治すためには心臓より高くしてなきゃいけないみたいですね。

お医者さんにも言われたので、最近はほぼ一日中寝てます…。

だから北京・天津旅行のブログも10日連続で更新できたというわけ(笑)


いったん腫れがひいて、あぁもう治るな〜と思ってたら、
数日前に今度は湿布でひどくかぶれて、
腫れの再来というかんじ。

まぁ元気ですグッ

再診で病院に行くたびに交通費3000円もらえるのもとても嬉しい(笑)


暇だったので日本から持ってきた中国史の漫画を読み終えました!

恥ずかしながらほぼ初めて勉強したんですけど、めちゃくちゃ面白かったです。

オススメの一冊!


あとはひたすら中国映画を中国語字幕で観てリスニングを鍛えてますスマホ



ところで、私の春節の予定ですが、

もちろん寝て終わらせたりはしません!!

湖北省の襄陽に行って、中国人の家でホームステイしますキラキラ


清華大学のプログラムで、留学生を受け入れたい中国人と、ホームステイしたい留学生でマッチングされて決まりましたウインク

初めてのホームステイ!楽しみ!!


襄陽は三国志の舞台の一つらしいので、三国志を読んでみたり。


中国語だけど漫画みたいなかんじで読みやすいです。



日中合作の映画『空海』で使われた東京ドーム8個分のセットも襄陽にあるそうなので、映画も観ておきました。


昨日はホームステイ先のご家族に渡す北京の手土産も買いました。


ところでもうすぐ一時帰国するからお土産を考えてるんですけど、
中国って美味しいお土産が全然ないんですよね…ショボーン

中華料理は美味しいけど、お菓子はたぶん日本人の口に合わない(笑)

というわけで期待しないでください(笑)



最後に、最近話題の武漢で発生した肺炎について。

ついに北京でも感染者が。

しかも人から人に感染するらしい…。

私が今度行く襄陽は、武漢と同じ湖北省にあります。

いや〜死にたくない。

くそださマスクを買ったので、生きて日本に帰りますチョキ

みなさんも体調にはお気をつけて!


再见パンダ