4回目の抗がん剤 | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

日付が変わってしまったので、
昨日は4回目の抗がん剤投与日でした。

シスプラチンとアバスチンでした。

約5時間半の投与後、疲れが出て来たので、
1時間半程、自宅で仮眠を取ってから仕事に行きました。
仮眠後は疲れが取れたのか、
副作用を感じませんでした。

でも今は頭が痛くて眠れないです。

嫁はというと、
娘、息子、義母と三日前から海外旅行に行ってます。
自分の抗がん剤投与日、確実に覚えてないだろうな、と思います。
でも、楽しそうな写メを送ってきてくれるので、気にしないでおきます。
そして自分も今週の日曜から来週の木曜まで同じく海外旅行に行きます。
肺がんになっていなかったら、確実に平日に行ってないだろうけど、副作用がマシになることを期待してのんびりしてきます。

いつも読んで頂き、ありがとうございます。