とあるフリーペーパーを読んでバレバレだよ
ある日のヨガ終わりに発作的に行ってしまったあせる
ヨガで消費した分チャラどころかプラスあせるあせる

1時半過ぎてたので貸切
入り口せまっ!と思ったら地下へ。
半地下にテーブル、地下に有名なカウンター。

地下の隅には九州の黒くて有名なゆるキャラが中の人不在で鎮座してたけど、本物はこんな所で座ってないと思う

実は私、→旦那さんラーメン大量お土産事件(大袈裟)時のコレしか食べた事ない
でもね、袋麺とは思えない美味さだった
裏面には茹でや調味料について細かい指示こだわりがあり、指示自分好みに自由自在

...っと、本題の店内
カウンターは仕切られ(見た事ある!)左上にQRコードがあり、それを読み取って注文するスタイル携帯

メニューの下敷きがあったので口頭で注文(したつもり)、待っても来ないので気付くと言うね汗

道理でやたらとWiFi繋ぐよう言われたはずだわシラー

最初の画面で『选规格』を選ぶと

辛さ、麺の硬さ、スープの濃さなどが選べ(左)
更に入力や追加こだわり(右)が可能。

麺や玉子など増やしたい時は別注文メモ
会計もこのまま済ませる¥

カウンターの真ん前には四コマ漫画
『〇蘭』がどうとか書いてある!
正式な訳は...各自で翻訳お願いしますシラー

キョロキョロソワソワしてたら来た
辛いのと葱抜きなので色合いがアレですが、チョイスは麺の硬さ普通、スープ濃いめラーメン

ラーメン提供されると『ごゆっくり』みたいな事言われて御簾が降りたドア

この時はFCと思ってたので(あ、言ってしまったあせる)、美味しいやん!と滅多に飲まない汁も飲んだ

そう、美味しかった!(大事な事なので2回目)

そして気になる事を調べると
いやん、うちの可愛い子だわ∑(ノ∀`*)ペチッ

HPにこんな注意書きが
マジか∑(゜△゜;)

いや、でも店員さんも自信満々で『日本にもある、有名なラーメン屋なんだよ!』的な事を言ってたし、美味しかったし(何回も言う)

ブログに書く以上聞いてみた...ら
あくまで軽く確認で『情報提供』のつもりでは無かったんです(>_<)

下手な日式より美味しかったんだもの。
ただただ『真似し過ぎ』って言うね...

抜け駆けを自慢して謝りつつ、美味しかったと報告し、2回目は旦那さんと(笑)

福岡本店で食べた事ある旦那さんも『一緒かと言われると分からんけど普通に美味い』との感想でした

ちなみに木耳を追加したら前回と同じ量だったので『木耳増量した?』と聞くと『はい!』、旦那さんの追加の海苔も無く『ホンマに増量した?(意訳)』とキツめに聞くと、慌てて別皿で提供されたので、注文の確認は甘めかも(見てない、聞いてないとも言う)
追加したのに...と気になったら聞いてください。

色々、隠せてないですが
1週間で2回食べたのでしばらく空くと思うけど(笑)また行くと思います