倒産には理由があれど…やっぱり〇〇で生き延びるんじゃね? | 江戸川区の平山整体

江戸川区の平山整体

最短3分で調整完了!
2003年創業〜超かわった施術所公式HPに書けなかったことをボヤいてます(笑)
土日も受付OK+安心と実績のある東京都江戸川区小岩の平山整体にどうぞ♫

コロナ禍の時に

ある方

お断りします

と患者を拒否したり、

 

 

 

 

 

ドア感染症対策ため

閉めて下さいなどなど…

気持ちわかるけど…

そりゃ、近寄りたくなくなるわな🤭

 

 

 

例えば…日本じゃ、

マスゴミと一部の医療従事者先行で報じられてきましたが、

大抵は大袈裟というか…

「それちょっと違くね?」ってネタばかりでしたね🤔

  • でも、洗脳が進んだ時期でしたし…
    落ち着いて聞いていれば問題ないのですが、

  • 短期間で一気に間違ったノウハウ
    プロパガンダによる情報操作で世の中を引っ掻き回したくらいですから、

  • テレビばかり見ていた人は
    そりゃぁ〜超びっくりした事でしょう🤔

  • こんな時ほど…
    何でもかんでも報道を鵜呑みにするってのはいかがなものかと🤔

  • 医療従事者になるための教育を受けていても、所詮定期テストをクリアするだけでは、実戦ではほぼ役に立たんって事ですな🤔

 

 

スパコン予測ってあるけど

みんな見てないよね🤣

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

 

 

 

でも、自信持って

異議唱える医療従事者もいましたけど、

マスゴミに

登場する事はほぼありませんでした

 

 

 

 

 

しかし、日本以外の先進諸国…

  1. CDC (米国疾病予防管理センター) やデンマークで行われた研究では、
    「マスク効果なし」
    という結果が得られています。
  2. スペインのコロナウイルス感染伝播調査では、
    「マスク着用逆効果」
    という結論が出ています。
  3. JAMA誌メタ解析論文
    学術雑誌ネイチャーコミュニケーションズの論文から、
    無症状からの感染はほとんどないという結論が出ています。
  4. 対して…日本では
    近大医学部
    面白実験
    を公表してくれてます🤭

 

 

 

 

 

ウイルスは、

  • マスクの表面に蓄積し、
  • 内側には
    湿度・温度が保たれているため
    急激に増加します。
  • さらに…着脱時の
    接触・唾液・皮脂によって汚染が広がります。

 

 

 

対して…

英ロンドン大学セント・ジョージ校の

デイヴィッド・キャリントン博士

BBCニュースの取材で、

「一般向けのマスクは、空気によって運ばれるウイルスやバクテリアの予防には効果がない」と指摘。

  1. 一般向けのマスクは隙間が多すぎ、
  2. 空気フィルターもなく、
  3. 目も防護されないため

キャリントン博士によると、

  • 「ほとんどのウイルス」が空気によって運ばれる。
  • くしゃみやせきの
    「噴出」に直接触れないことは、
    1. ウイルスの感染リスクを下げたり、
    2. 手に付着したウイルスを
      口から体内に入れてしまうのを防ぐことはできるそうです。

 

 

ベルファストのクイーンズ大学にある

ウェルカム・ウルフストン実験医学研究所の

コナー・バンフォード博士は、

 

 

 

「簡単な衛生対策を行う」方が

より効果的だと指摘した。

  1. くしゃみをするときに顔を覆う
  2. 手を洗う
  3. 洗う前の手で顔を触らない

こうした手法が
ウイルス感染のリスクを下げることにつながります

 

 

 

 

 

イギリスの国民保健サービス(NHS)は、

インフルエンザなどのウイルス感染を防ぐ方法として、

  1. ぬるま湯と石けんで定期的に手を洗う
  2. なるべく目や鼻を触らない
  3. 健康的な生活を維持する

 

 

イングランド公共衛生庁で

新興感染症・人獣共通感染症部門を束ねるジェイク・ダニング博士は、

  1. 「マスクの着用が有効かもしれないという見方があるが、
  2. 実際には、
    病院環境以外での使用で大きな恩恵があるという証拠はほとんどない」と説明。
  3. マスクで
    きちんと効果を得るには、
    ・正しく着用し、
    ・小まめに取り替え、
    ・安全に取り外す
    ことが重要
    だと話した。
  4. さらに、
    マスクを長期間着用することで、推奨されている予防方法を守らなくなっていくという研究結果もあります

その上でダニング博士は、

ウイルス感染を懸念する人は手を清潔にし、自分自身の衛生環境に注目する方が良いだろうと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近大医学部で

面白い実験を公表してくれてます🤭

 

 

 

 

感染症学会の専門医の

意見でなければ信用できない

みたいな論調を見かけることがありますけど…






今回のパンデミックのような場合は

過去の常識が通用せず

 

 

 

 

 

臨床・現場に携わっていない

WHOなどの自称(or肩書きのゴツい)専門家を中心に

朝令暮改だったことを覚えている方も多いかと🤔

 

 

 

 

 

調べていくうちに変化することはあれど、

それには

  1. どのようなデータに基づいたものか
  2. その根拠となる資料・図表など

がますます重要ですが、

これを示してくれる人が非常に少ないです。

この辺が速攻鵜呑みにして

良いかどうかの目印になると思います🤔

 

 

 

 

 

咳エチケットとして、

マスクは症状のある時に

自らの意思で付けるものです。

 

 

 

 


マスク着用を

  • 他人に強要する
  • マスクをしていない人を非難する

など、

全く科学的でも論理的でもありません。

 

 

 

 

 

筋道立てて考えずに、

何となく程度で言いくるめるようでは、

 

 

 

 

 

気がつかないうちに

人は離れていくもんです ハイ🤣

 

 

 

 

 

このプロセスを

プロパガンダって言うんですけど🤭

情報に踊らされて商売しているようでは

破綻するのも時間の問題ですよ🤣

 

 

 

 

 

もっとも…

目先の助成金で豊かになった頃には

 

 

 

 

 

絶対困るって

予測・思考回路完全停止しているので

今更感はありますけど🤣

 

 

 



 

 

 

ご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♂️

 

2024年9月頃から

公式ホームページ内のコラムで

 

書ききれないものを

当サイトで引き継ぐことにしました。

<参>

公式HPリニューアルに伴い、

メールマガジン配信は更新日現在は停止しております🙇‍♂️

時代に合わないというか…

Web上で完結させたほうが手っ取り早いので止めます🤭

 

 

 

Copyright 2023 江戸川区小岩の平山整体 All rights reserved.