最近です。

本当の意味で、

富士山の価値に気がついたのは。


気がついて、富士を前に後ろにして、

氣功をする。


やっと気がついてくれた??

ずっと見ていたよ。

いつ気がつくのかなって。

ずっと一緒にいたのにー。

でも気づいてもらえて、嬉しいよ。

これからは一緒だ。


って言われている感じ。


僕の中ではもう、

氣の世界は科学的に説明がついて、

理解し核心にふれて、確信を持った。


自信じゃなく、確信。


自信とは別物で、

もっともっと高い領域にあった確信。


氣功、

素晴らしいでしょ???

楽しいでしょ???


って言いたくて仕方がないです。


僕は、氣の世界がずっと難しかった。

わかるけど、受け止められるけど、

でも、わからなかった。


だから、ずっと学んできたことがわかりたくて、わかるように、合気、ピアノ、芸術、自転車、花、踊り、リハビリ、日常生活、様々な視点で氣功を考え、感じて、研究してきた。

というより、いつの間にか、

全てが氣功として考えるようになっていた。


そして、わかった。

それは当たり前の世界だったということが。

宇宙や自然と一緒にあれば、人生は勝手に導かれるということが。


スピリチュアルな話のように、

不思議な世界で煙に巻く必要もない。


わからない人がわかったから、

日本で1番、氣功を教えるのが上手い人になった。富士山の氣も私を助けるようになった。


私より能力が高い人はいるだろう。

でも、私より氣功を教えるのが上手い人は、

いないだろう。


私は、教えることで教わって、

双方お互いが向上する。

教えれば教える程、日々進歩する。

氣功が、生きることが、楽しくなる。


僕は、ひとりで動く人だけど、

仲間がいなきゃつまらない、って思う人。


素敵な仲間と素敵な意識の世界を、

質の高い世界を、本質の世界を作る。

平和に貢献する。


ようこそ、氣功神田へ。

一緒に氣功やろう。