「コロナの予防と対処法」オンライン氣功教室(無料)のお知らせ。

中医学では、ウイルスや細菌など外邪から守る気を衛気(えき)と言います。衛気は、肺経が担当する気で、衛気は肺経が担当し、毛穴や体毛と共に、身体の周囲を気で包み、外邪から守っています。 

気を正常に機能させるには、滞らせず、いつも動かしていること。また、気を動かすには、気が動かせる人と、同じ時間、同じ意識を共有することです。

ですから、この教室では、常に一緒に氣功をして氣を動かすことを大切にします。
形を覚えてもらう事や氣功を教える事は目的としていません。

コロナに不安があり、氣功も取り入れて予防したいと思う方は、どなたでも氣功神田までメッセージして下さい。

毎週、火曜日21時から、木曜日9時から、15分間行います。
※都合により、日時の変更がされることがあります。