マグロ | チャイナインパクト☆~上海への道~

マグロ

僕の寮の公園の近くに軽トラックを止めて新鮮な魚を売ってるおじさんがいますうお座

今日は髪を切ってお腹がすいたのでそこのマグロを買いに行きました♪


話は反れますが、かつて世界で捕れるマグロのうち3分の1は日本で消費されていました。今は世界でヘルシーな「寿司」がブームみたいで特にここ最近は中国に大量に輸入されています。マグロはコレステロール値を下げるDHAを多く含んでおり栄養価は高いのでやはり海外では人気です。しかし、その一方日本に入るマグロの量が減ると懸念されていて、ICCAT=太平洋まぐろ種保存国際委員会は今の32000トンから2010年までに25500トンに段階的に減らすと言っており、日本の食卓からマグロが消える日も近いと専門家はいってるそうです。

(以上「こち亀」より一部抜粋)



とまあ、うんちくはこのくらいにして軽トラのマグロ2人前(明日も食べるから)で700円!!安っ!!量多くて食べきれない!!!食べてみるとやっぱり新鮮で

ウマーーーーーーーイアップ

やはり、日本人は魚だろ、魚!!

千葉は海があって最高です音譜


また買いだな。