【40代の妊活】月経周期別最適な漢方薬 その① 月経期編 | qiaobenのブログ

qiaobenのブログ

栃木県宇都宮市厚麗堂薬局の店主 よしくに先生です☺️ こちらのブログでは健康情報をご紹介しています。

妊活中のみなさんこんにちは

漢方薬というとどんなイメージがありますか?

 

 

例えば、不妊=〇〇湯 のように症状をいうとそれに合わせて、出してくれる

イメージでしょうか?

 

実は40代の妊活ではそれではしっかり効果が出ないんです

 

 

40代からの妊活では

 

「体のホルモンバランスに合わせて適切な漢方を使う」

 

ことが大切!

 

 

今日は月経期に最適の漢方薬をご紹介しますね爆  笑

 

 

「月経期とは」

 

古い内膜や良くない老廃物を外に出すお掃除の時期

 

であると同時に

 

新しい月経周期の開始の時期なんです

 

つまり….古くなった子宮内膜を外に出して、体をお掃除することが大切びっくりマーク

 

 

 

この時期は

 

「血流を良くして排泄をサポートする漢方薬」

 

が一番おすすめです真顔

 

 

 

 

 

 

では具体的にどんな漢方があるの???

 

 

気になるところですよね。

 

そして、体質に合わせて使用しないとうまく効果が出ないばかりか、副作用が起こってしまいます。

 

 

 

なので、ぜひ専門家に相談してください。

 

 ちなみに、血流を良くする漢方薬は保険適応で出せるものよりも漢方専門薬局の方が取り揃えが多いです。ぜひ薬局に相談してくださいね

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました