こんにちは
私の漢方薬局は予約制です。
新聞広告を入れた時など、結構当日予約外のお客様がいらっしゃいますが、
予約が空いていない場合はすぐには相談致しません。
(予約がなければその場で相談します)
①漢方は表面的な症状でなくしっかり体質を伺わないと適切に出せない
②生活習慣をしっかり把握して出すことで、効果が上がる
③今いるお客様を大切にしていることを伝えたい
この中で③は大切です。なぜなら今いるお客様を大切にする事は
「貴方も予約を取って下されば同じように大切にしますよ」という意思表示になるからです。
(現にだんだん顧客が増えて来ています)
二兎追うものは一兎も得ず。私はわざわざ予約を取ってくださったお客様を最優先にし続けます。