出演舞台 ロンググッバイ
出演舞台チラシができたようです。
来春4月とまだ先ですが。。
劇団でん組「ロンググッバイ」
作演
富田求
出演
藤田弓子 百花亜希 新宮乙矢 棚橋幸代 橋本美和 林和義
中野ザポケット
4月1日19時/2日14時19時/3日14時19時/4日14時19時/5日14時
みちのくのマリアと慕われる名医の正体は?フクシマフィフティが語る原発事故の驚愕の真実!謎が大きな闇を暴いていく感動のサスペンス!緩和医療の喜びと哀しみ、原発事故の
真相を通して、命の重さを描く「ロンググッバイ」
藤田弓子さんとご一緒できること。でん組さんに出演すること。とても光栄ですし数年ぶりの舞台。今からドキドキしています。
よろしくお願いいたします。
どうか。。
千葉のみなさま。
どうかどうか祈るばかりです。
お子さまご高齢の方妊婦さん。。
被害がこれ以上ひろがりませんように。。。
情報です。
勝浦ホテル三日月
《大浴場の無料開放について》
勝浦市、いすみ市、大多喜町にお住いの家族に限り、ご利用して頂けます。ご利用の際は、タオルを持参頂けますと幸いです。
【入浴時間】15:00〜21:00
※停電、断水が解消されるまでの期間、ご利用下さい。
【称賛相次ぐ】台風被害の千葉県に「吉野家キッチンカー」出動
台風15号の影響で現在休業している、吉野家296号線富里店の駐車場で移動販売車を稼働。明日12日も販売を続ける。 https://t.co/0clFcPSwJp
杉並ヒーロー映画祭
改めてスクリーンで観て発見もあり。。
「次は何に生まれましょうか」は若いシングルマザーが子育てや自身の生き方に悩みながらも前を向こうとする主人公のお話です。
舞台挨拶でも話したのですが(自戒をこめて)
「大人なのに」で責めるのではなく「大人だから」優しい一言がかけあえる社会になってほしいです。。。
(その一言で本当に救われたりしますよね。。)
野本組の空気に癒され、監督や先輩から激励の言葉を頂きまたがんばろうって思えたり。。
産後復帰作で個人的に思い入れがある「Dole母と娘の30年」の大森歩監督のおじいちゃん愛がつまった「春」も観られたり。
舞台挨拶後娘を連れてきたら、観に来ていた初めて会った方々が娘と遊んでくださったり。。
ありがたく、とっても良い1日でした。