観劇⭐
トラッシュマスターズを紀伊國屋ホールにて観劇。
今回も魂持っていかれました。。
女優さん方が、すごかった!!
紀伊國屋ホールは、二度立ちましたが本当に良い劇場ですね。。
観る側も立つ側も、何かに守られてる感じがする。
舞台の神様がいるのかな。
きっといる!と信じてる(笑)
闘ってる芝居だったな。
わたしはいま、何かに闘えてるのだろうか。
いろんなことがあり、人生の次のステップに進もうとしていて。。
大切な人が側にいてくれて。
家族だったり友人だったり。
すべてを包み込んで、進んでる、そんな気はしていて。。
余計なもの(思考もモノも)はいらないなと思っていて。。
できるだけシンプルにいきたい。
そして丁寧に。
もしかしたら失うものもあるかもしれないけど、それはそれで仕方ないかな?とも思ったり。。。
そんなことをぐるぐる考えてる。(笑)
そう、ぐるぐる考える芝居だったのです。
芝居の内容と、いま自身が向き合ってることはなんら関係ないのですが、もしかしてらどこかで繋がってたりもするのかもしれません。
人も芝居も、出逢うべくして、出逢ってる。
そう思います。

今回も魂持っていかれました。。
女優さん方が、すごかった!!
紀伊國屋ホールは、二度立ちましたが本当に良い劇場ですね。。
観る側も立つ側も、何かに守られてる感じがする。
舞台の神様がいるのかな。
きっといる!と信じてる(笑)
闘ってる芝居だったな。
わたしはいま、何かに闘えてるのだろうか。
いろんなことがあり、人生の次のステップに進もうとしていて。。
大切な人が側にいてくれて。
家族だったり友人だったり。
すべてを包み込んで、進んでる、そんな気はしていて。。
余計なもの(思考もモノも)はいらないなと思っていて。。
できるだけシンプルにいきたい。
そして丁寧に。
もしかしたら失うものもあるかもしれないけど、それはそれで仕方ないかな?とも思ったり。。。
そんなことをぐるぐる考えてる。(笑)
そう、ぐるぐる考える芝居だったのです。
芝居の内容と、いま自身が向き合ってることはなんら関係ないのですが、もしかしてらどこかで繋がってたりもするのかもしれません。
人も芝居も、出逢うべくして、出逢ってる。
そう思います。
