2月1日(月)

 

先週木曜日の朝、魚に持っていかれたルアーが帰って来ました。
奇跡です。

 

今日、見つけてくれたダイバーのT君に見つけた状況を聞くと、糸がサンゴに絡まり、ルアーは海底に落ちていたそうです。

 

切られたとき、10m程度のPEラインも一緒に持っていかれたので、ラインがサンゴに絡まり、魚の口からルアーが外れたのでしょう。

 

いつもは、魚はルアーの頭から食いつきますが、これは尻尾に食いついたようです。後ろのフックが少し変形し、ルアーの尻の塗装が剥げています。

 

イメージ 1


 

さて、今週末は、このルアーにもうひと活躍してもらいます。
奇跡のLucky Lureになることを…
 
続・紅海釣り日記」《目次》へ戻る