台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ -45ページ目

台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ

I love 台灣。
台湾について調べていくうちにどんどん惚れ込み、今では四六時中台湾のことばかり考えています。中国語も勉強中。


歡迎光臨! 


いよいよ待ちに待った、台湾旅行です!

あと4時間くらいで家を出ますが、
さっきとりあえず用意が終わった、というくらいですかね、
今から仮眠?をとろうかな、という感じです。
今まで一度も、余裕を持って旅行の準備をしたことがなくて...笑

台湾...近いから機内でもそんなに寝る暇ないのにw
それに機内のシートで素敵な台湾ミュージックが聴けたら、、絶対寝ずに聴くでしょうね笑

もう、本当に楽しみにしてました、特にここ数日。
今日は昼から用事があったんですが、起きてから家をでるまで、
ずっと飛輪海の「touch your heart」聴いてました笑
ときどき周杰倫(ジェイ・チョウ)の曲も聴いてました。

もうね、私、
「the heart of asia」というキャッチコピーが大好きです笑
ほんと、しっくりきますよね。
なんというか、、、クラスでひとりくらいはいる、「絶対性格のいいやつ」というイメージ笑
優しくて暖かい人が多いんだろうなぁ・・・

そういえば、前回の記事に書いていた、大学で借りた本。
結局全然読み終わりませんでしたw

普通に考えれば、「台湾の60章」の方から読むべきだったのに、目先の興味だけでもう片方の東アジアについての本を読みかけたらかなりはまってしまって止められなくなった、という感じです。

...すみません、次回訪れる時は勉強していくんで。。。

というわけで、2時間寝れたらいいなぁ、という時間ですが、
楽しみで寝れるかどう.,.,,いや正直いまフッラフラなくらい眠いです笑
明日に備えて寝ます。おやすみなさい。



帰ったら旅行についてどんどん書くつもりですよー!
30日に帰ってきます!



この記事を読んでくださった方、
很謝謝!




歡迎光臨! 


HSKという資格をご存知ですか、
中国語の資格なんですけど、日本では「中国語検定」が有名ですがこちらは日本のもので、HSKは中国が認定する資格試験であるため、世界でアピールするにはHSKのほうが、というかこっちしか通用しないんですかね??英語でいう、「英検」と「TOEIC,TOEFL」の関係のようなものでしょうか。

今日学校に行ってきたんですが、
5月末に校内でHSKの試験があるというのを聞きました、
今年中には合計であと3回の試験があるらしく、せっかくなので受けてみようかと。

いや、正直今はまだ全然知識ないんですけどw
でも、一応計2年(高校で1年、大学で1年。どちらも初級)授業受けたことあるので、頑張って勉強してみてできれば2級、ダメそうでも経験のために1級、受けてみようかな、と思います。

そして、第二回の9月で2級、第三回で3級以上を取ることを目標にしたいと思います。
目標はでっかいほうがいい!!と思いませんか笑


と言った先からなんですが、今月はちょっと中国語の勉強お休みします笑
いやいや、今日までやったことは、ほんのちょっとではありますが忘れないようにします。
そして今日から何をするかというと、
本読みます!

今月26日から30日まで台湾旅行行ってきますが、
行くにあたって、ちょっとでも台湾について知っておこうと思いまして。
今日学校に行ったついでに図書館によったんですが、
さすが、いっぱい台湾関連の本ありました。

そしてさっそく借りてきた本が、

「現代台湾を知るための60章/亜洲奈みづほ著(明石書店)」
「日本が好きだから、言いたい!-中国・韓国・台湾の大学生85人が書いた日本語メッセージ-/大森和夫編」

1冊めはとりあえず手始めに。と思ったのと、
2冊目は、、思わず借りました。
東アジア間の関係については、非常に興味がありまして。

この二日間で読み終える時間があるのかどうかわかりませんが、、、とりあえず読んでいきた
いと思います。

旅行後もどんどん読めるだけ読んで、
図書館の台湾関連の本を全部読み尽くしてやりますよ!
ほら、目標はでっかいほうが!笑


というわけで、今後の予定は、

読書台湾旅行vHSK対策・読書

でいこうと思います!


この記事を読んでくださった方、
很謝謝!




歡迎光臨!


今日もちょっとだけやりましょう。

东 dong1 東
西 xi1  西
南 nan2 南
北 bei3 北

右 you4 右
左 zuo3 左

上 shang4 上
下 xia4   下

前 qian2  前
后 hou4  後


うわ!
すごくちょっと!ちょっとすぎる!!

...と思ったのですが。
もうー、早く寝ようと思ったのに、
結局パフェちっく観てしまってるので、もう少しだけやります!笑

里 li3 内
外 wai4 外

对面 dui4mian4 向かい

近 jin4 近い
远 yuan3 遠い

附近 fu4jin4 付近
远处 yuan3chu4 遠方 



うーん、もっとしっかり時間とってやるべきだなぁ...間に合わない;
もっと勉強したーい!なぜかなんか時間なーい!なんでだ...;
まあ、時間がありすぎたらありすぎたでだらけるんですよね、どーせ;
でもとりあえず、今の仕事が終わったら絶対もっと近場で仕事探します。笑

しかし、来週の今頃はもう台湾に...<3<3<3
もう、他に色々やらなきゃいけないことがいっぱいなのに、
台湾のこと以外全然考えられないw
楽しみー!

と、行くまで毎回書くんでしょうね笑



この記事を読んでくださった方、
很謝謝!