7月6日GLAY台湾公演(五月天も出演予定!?)  | 台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ

台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ

I love 台灣。
台湾について調べていくうちにどんどん惚れ込み、今では四六時中台湾のことばかり考えています。中国語も勉強中。

 
歡迎光臨!              

お久しぶりです!
毎日大好きな台湾で幸せな日々を過ごしております。

さっそく本題に。

7月6日はなんと、
台湾でGLAYのコンサートがあります!!
しかもなんと、アジアツアーの最終日らしいです!!
最終日に台湾を選ぶなんて、なんて素敵!

GLAYと言えば、
日本を代表する超人気大物バンド。

そして、
台湾を代表する超人気大物バンド
「五月天(メイデイ)」と仲良しのバンドでもあります。

正直、GLAYの台湾公演を知ったとき、
行こうか行くまいかすごく悩んでいました。
(やっぱり高いし...orz)
しかし、私の心を決めたのは、
TERUさんから五月天 阿信へのツイッターでの一言。

We'll sing your song at the Taipei concert!
(僕らは台北公演で君たちの歌を歌うよ!)

...え!!!!!!!
GLAYが五月天の曲をやる!??
なんてこと!!

そのツイートを読んで即、
台北公演参加を決めました。笑

だってあの五月天の曲をあのGLAYがやるんですよ!
これは行くしかない、と思いまして。

そしてですね、
先週の水曜と木曜、
今回の台湾公演のプロモーションのために
GLAYのみなさんが来台していらっしゃいました。
そして明かされたこと...

五月天の出演あり!??

いや、実際記者会見の映像を見てみたのですが、
ハッキリ「出演する」とは言ってませんでした。

というのも、GLAYの台北公演がある7月6日は、

「金曲奨」という台湾版グラミー賞のようなものがあるようで、
台湾の大人気バンドである五月天ももちろん出る可能性がありまして。
お互いのライブに出て欲しい、出たい、共演したい、
という想いは、どちらのバンドもかなり前からあるようなのですが、
まだ今回共演できるとは断言できないようです。

でもなんか記事によっては、
もう出ることが決定しているような書きようだったり、そうじゃなかったり。。。
GLAYライブ出演後、ダッシュで金曲奨に行けば...みたいな記事もありました。

私は正直、
五月天だったらきっと何かしらやってくれるんじゃないか、
と思っているんですけれど,,,。

五月天は16年、GLAYは19年に渡って
音楽シーンを引っ張ってきた大物バンドであり、
2001年に五月天がGLAY EXPOに出演して以来、
ずっと仲良しのGLAYと五月天。

そして、
どちらも友情をすごく大切にするバンドであるという印象を...私は勝手に持っているので(笑

しかし、もし今回共演が叶わなくても
GLAYの公演をもちろん全力で楽しむつもりですし、
五月天の曲のカバーもすごく楽しみです!!

あ、ちなみにカバー曲は、「終結孤單」だそうです!

そしてそして、
チケット購入はまだ可能です!!
日本からも購入できます!
日本へチケットの郵送もしてもらえます!
台湾すごく良いところです!!
みなさんこの機会にぜひ!!!

で、購入できるサイトが→こちら
なのですが、中国語サイトとなっておりまして。
でも日本からも購入できますし、
日本へチケットの郵送もしてもらえるそうです!

(二回目!大事なことなので!)

そこで、

台湾のGLAYファンの方がとてもわかりやすくチケット購入の仕方を説明してくださっているサイトがありますので、そちらを紹介したいと思います。
こちらです→GLAY訳文ブログ(譯文部落格)
[日本のGLAYファンへの台湾ライブのご案内]


次回のブログ記事でも、
チケット購入について書きたいと思います。


この記事を読んでくださった方、  
謝謝!