歡迎光臨!
新年早々、HSK4級の結果が発表されましたよ!!!
もう今回は手応え的に自信なさすぎて、
だめだろうと諦めていました;
が、日が経つごとに、もしかしたら....なーんて期待を微かに持って、
発表を待ちに待っていたわけですが、
結果は、、、、、
☆.。.*・゚☆合格!☆゚・*.。.☆
まさかのーーー!!!
これは!これはすごい!(自分的に!)笑
点数はかなりギリギリでしたが;
ちなみに点数は、
听力(リスニング) 77
阅读(リーディング) 76
写作(ライティング) 75
で、总分(合計)228点。
ただギリギリだった分、自分の本来の実力を知る良い機会となりました。
まだまだ勉強が必要だなぁ。。
リスニングめっちゃ迷ったしなぁ;
筆記も自信なかった;
こんなんじゃぁ、台湾行って困るだろうなぁ;
と、それよりも、
2月の五月天のライブでMCを聴き取らなければ!!!
そのために頑張らなければ!!!!!!!!
怪獸さんは日本語MC用意してきてくれてるんじゃないかなぁーって
期待してるんですけど・・・
また可愛い怪獸さんの日本語が聞けるだなんて...///
でも東京だから、もう「ひっかけ橋最高」とか言ってくれないんだろうなー笑
まあもちろん中国語を勉強するのは
五月天のためだけではないんですけど、
好きなアーティストがいると、よりやる気が出るというもの!
で、そうなんです、そうなんです、
2月16日の五月天の東京でのライブ、
先行抽選でチケットとることができまして、
行くことになりましたよーー!!!
しかも今回はですねー、
なんと連れがいるんですよ!!
サマソニで私がほぼ逆ナンの勢いで声をかけた、
あの五月天大ファンの台湾人の女性です!!
(詳しくはサマソニレポート3にて。)
これは、、
瑪莎ちゃんがMCで台湾語しゃべっても、教えてくれる可能性大...笑
ちなみにGoogle本社でのライブでの
瑪莎ちゃんの台語MCも訳していただいて助かりました。笑
なんといっても五月天ファンという同士と一緒に
ライブに行けるというのが嬉しいですね!
二人できゃっきゃ言いながら東京観光もしたいです!
前回の東京で食べ損ねた台湾料理も....
(あー、でも台湾人は別に日本で台湾料理食べようと思わないかな?
でもこの前、別の台湾人の友人が日本の鼎泰豐行って嬉しそうだったからなぁ..笑)
で、HSKの話に戻りますと、
次は5月まで試験がない模様。
まぁ、4級がギリギリだったし、
今は特に5級を受けようとは思っていませんが、、
うーん、でもワーホリ出発前に
実力を図る意味で受けてみてもいいかもしれないな、
どうしようかな。
まあ数ヶ月勉強しながら考えてみます。
向こうで勉強しながら5級目指してもいいしな、
とりあえず今は、試験の勉強というよりも、
生活のための中国語を練習しなければ。
まぁ試験の勉強は日常会話の勉強にもなるとは思いますが。
出発までは、もっと台湾人の友人に遊んでもらって、
読み書きよりも、中国語をもっと話して聴く特訓をしてもらおうと思います。
で、出発がいつかは目処が全くついていませんが....
五月天ライブのための東京旅行でもどれだけお金を使うやら...
STAYREALで大量に買い物もしたいし....
台湾オタク活動しながらでは、なかなか資金が貯まりませんねw
アルバイトも頑張ります。
この記事を読んでくださった方、 謝謝!