愛する家族の 死 を経験して… | 小林知美オフィシャルブログ「ともみ色」powered by アメブロ

愛する家族の 死 を経験して…

このblogも

ちょっとご無沙汰になってしまいまして…

もし覗きに来てくれていた方がいたのなら

大変申し訳ありませんでしたm(__)m





先日8月17日

私の父が急逝してしまいまして

追われるような時が過ぎ

blogやSNSの更新も少しお休みしておりました。




私もお盆休みに合わせて

子供達と岩手に帰っているところでした…

その日の朝もいつもと変わらず元気に出勤した父

会社でもいつもの調子だったそうです。

それが…急に…

急過ぎて…

未だに信じられません。

本人も驚いただろうと思います。





夕方急に背中が痛くなって救急車で運ばれましたが

私たちが病院に到着した時には

もう  意識がありませんでした。

父はなんとか頑張ってくれていましたが

その時点で回復の見込みはゼロ…

なので早く楽にしてあげたいので…

という先生のお言葉…




、、、私たちには選択肢が1つしか残されていませんでした。

その後直ぐに

父は息を引き取りました。。。

病名は 「急性大動脈解離」

まさかの

想像もしていなかった病気でした。





先生曰く

検査もしてみましたが

以前患って克服した悪性リンパ腫とも関係はないし

腰が痛いと言っていた脊柱管狭窄症とも全く関係ない

骨も立派でどこも悪くない身体

これは本当に急性ですね…と。

誰にでも急に起こりうる病気だそうです。





え?なんで?

どうしたの?

なにしてんの?

ちょっとー!

早すぎるよ!!

なんかいって!!

これもアレモまだまだやること沢山あるじゃん!

………尽きない





…そんな心残り!?  欲!? をあげればキリが無いけど

この何日かの時間を経て

家族といろんな話をし

父とも心の中で会話をしてみて

今はこう思っています…





早すぎるし悔しい!!!!!!!!!

欲をあげればキリが無い!!!けど

けど、、、

こ~んなにギリギリまで元気ピンピンで

ちょっと内臓脂肪は多いと言われたけど(^-^;

健康体だったし

好きなもの食べて 好きなもの飲んで

多趣味な父なので

ドローンやヘリコプターや飛行機…

40年続けた狩猟を止めてからは尺八にハマり

11月には師範になる所まできていて…

他にも物作りが得意で

グローブみたいなぶっとい手なのに手先が器用

何でもかんでも手作りなので

わが家は父の手作りの物で溢れている…

家の補修や工事もほとんど父がやってくれるし

本当に便利ななんでもやさん☆

しかし唯一作れなかったのは「男の子だ(笑)」とよく笑い話をしていたけど

私が見事に男二人を生んだので

二人の男孫に恵まれ…

(後からわかった事ですが)そうとう嬉しかったようで…

外でも写真を見せたりよく孫の話をしていたそう…

そんな孫がちょうど里帰りしていたから

ギリっギリまでその孫たちと無邪気に遊び

一緒になってケンカもしてた(笑)

お盆休みの最終日には

「今回のお盆休みも6日間皆勤賞でパチンコやさ行ってしまった(笑)」と

パチンコも大好きな父は嬉しそうに言っていて…

孫に沢山オモチャを持ってきてくれました。

そしてもちろん遊びだけじゃなく

お仕事も社長として会社を引っ張り

現役バリバリで全力投球!!




これがよく聞く

ピンコロ ってやつかね…と。

母も もちろん欲を言えば

3月でやっと仕事をやめられたし

これから二人で娘達家族の所に遊びに行ったりしたかったのに…とか

物置片付けるって言ってたのに…とか

いろんなことは思うけど…

普段からお父さんの世話やくのは好きだから
いろいろやってあげてたしね

悪性リンパ腫の時もできるだけの事はしてあげられて

お陰さまで元気に克服してくれたし

治療中だって元気で遊びに出掛けてたもんね。

お父さんは外では好きな事して

うちでも好き勝手やって

家族も夫婦もいっっっつも仲良しだったから

ん~

悔い  というのはないね…って。

とっても幸せな逝き方なのかな!?




なんとも潔い逝き方、、、

お父さんらしいのかもね…と家族で話しています。

メソメソしているのは私たちだけで

意外と直ぐに気持ちを切り替えて

「もう、しゃーねぇべ!(=しょうがないでしょ!)
オレの人生、最高だべ!(^-^)」って

笑ってそうだね。





語り出せば終わらない父の話(^-^;

それだけ偉大で 大きな大きな存在で

本当に本当に厚みがあって温かくて

口はちょっと悪いけど優しくて頼もしくてカッコよくって

尊敬する人なのです!





わがコたちに

こんな人間がいるんだぞ!

こんな人に育ててもらったんだぞ!

ってもっと見せてあげたかったけど

いないならば…しゃーないもんね(^-^;

私が出来る限り伝え続けるよ!

だって私がお父さんに育ててもらった事実は無くならないもんね☆

お父さん ありがとう!





お父さん率いる最強の家族で

宇宙イチ  幸せです!!





そんでね

お父さん!

あ、最近は じっちゃん!

が定着してきたね…

じっちゃん!!

そっちいっても

私たちのお父さんであることは変わらないし

孫たちにとってのじっちゃんであることも変わらないし

皆様にとってのじっちゃんの存在は変わらないから!

むしろ これから!

これからも見守ってもらわなくっちゃいけないからね

宜しくお願いしますよ(^人^)





blogもいつも読んでくれていた父…

たぶん

今はもう

アップされる前から

何度も書き直したりしているこの過程から

コレ、覗かれているんだろうな~(笑)

このblog書くの

ずいぶん時間かかっちゃったね(^-^;






これでいーかな?

じっちゃんのこと褒めすぎ!?(笑)

ま、いっか!

じゃ、、、




送信!





















小林知美。