今度の日曜日は母の日!…☆ | ふぅ~

ふぅ~

 

 
  『佐藤健』君を心から応援しておりまする~☆





こんばんは!



たける君☆








まだまだ撮影中でしょうか?




おつかれさまです!
(^-^)/










Co-プロデューサ飯田のもっとも憂鬱な日々…

5月6日(水)
17:30晴れ 

スタジオ収録日。
朝から厨房のシーンで格闘中。
健くん、小林さん、佑さん、坪倉さん等。
(どういう訳か桐谷さんはいない)
演出は平川さん。
山ドンは・・・何しているんだろう?
まぁ良いとしよう。

スタジオでは色合い豊かな食材が作られていく様を
何回も何回も重ねて撮っている。
基本的には平川さんはカット割りが多い。
カット割が多いのはくどいという表現とは違う。
繊細で丁寧だという事だ。
しかし多いカット割の裏では・・・。
料理監修の脇先生と料理指導の佐藤月彦先生・栗林さんが
大忙し。そして健くんは○○○○の皮むきが早い。
なかなか良い感じで進んでいるように私には見えている。

どうやら・・。
用意されている器もなかなか凄い物を使っているらしい。
先ほどスタジオの前室では器・食器の立派さで
キャストの方々と石丸君・中前さんで盛り上がっていた。
僕も同じ空間に居たのだが話を振られることはなかった。
そう、それで良い。

ふぅ~やれやれなのだ。

今日はスタジオ収録終わりで美術打合せ。
制作の全スタッフと美術のスタッフの細かい細かい打合せだ。

明日は撮休日。
しかしナレ録りと衣裳合わせはある。
脚本打合せもあると言っていたか~?

そんな感じで今週末は第三話。

もう三話なんだな・・・。
放送が始まりだすと早いものだ。

がんばる。
がんばる。
がんばる。

なのだ・・・。

では。
みなさん!
せぇ~の!
がんばれよ!!!

今週末。
日曜(母の日)よる九時。
TBS60周年特別企画
『天皇の料理番』第三話です。

是非!!!

追伸:AP大形が昨日。
緑山スタジオの食堂で旧知の方に久しぶりに会ったら
「痩せた?」と言われたらしいです。






飯田さ~ん☆


今日も…


ありがとん!







しかし…


えっと…


○○○○の皮むきが早い。?


速い。


だよね?


あ、


どっちでもいーのか?






○○○○は


何かな?


ニンジン?


タマネギ?










正解がわかるのは…




いつになるのかな~。
o(^-^)o