ふたたび…
こんばんは!
たける君☆
(^-^)/
『AP飯田の憂鬱な日々』
2月4日(月)16:55
クランクアップの日。
いよいよ、いよいよこの日が来た。
10月4日に遠方でクランクインした日曜劇場「とんび」の撮影。
本日のスタジオ収録をもって撮了となる。
ちょうど丸4ヶ月。
ふぅ~
長い道のりだった。
今日のスタジオは心なしか皆テンションが高い。
キャストもスタッフも。
いい緊張感と集中力だ。
いいぞその調子。
しかも、普段はサブと言われるモニタリングスペースにいる石丸も今日は前室にいる。
(※前室とはスタジオに繋がるスタンバイスペースの事)
キャストと接する最後の日。内野さんと今日も話している。
恐らく内容の事だと思う。
僕には踏み込めない領域なので、大抵は石丸に任せているのだが。
ちなみに2m離れたところに中井もいる。
今日もまたPのマークが入ったキャップをかぶり。
彼も気持ちが高ぶっているのだろう。
帽子がややずれている。
振り返ってみると、良く見た光景である。
リハーサルが終わると、決まって内野さんと打ち合わせをする、平川さんと石丸。
そうやってヤスというキャラクターを作っていったのだろう。
年代による仕草の変化まで細かく話す。
そんなこだわりが、キャスト・スタッフ全員にあるのがチームとんびだ。
今日で濃密な4ヶ月の撮影も終わる。
健くんは昨日一足先にオールアップ。
今日は午前中に吹石さんがオールアップ。
この後、野村さんと加藤貴子さんがオールアップし、
最後はヤッさんとたえ子姉ちゃんのシーンで終わる。
一つ一つが最後になっていく。
しかし、それが積み重なったものが視聴者の皆様のもとへ届く。
チームが解散した後も、
監督陣、中井、予告の大型、あっ大形は放送を出す為に残る。
もちろん石丸も。
僕も最後まで重責を果たす為に残る。
ちなみにまだ残ってくれとは言われていないので、残れるか少々不安ではあるが。
とにもかくにも、チームとんびあと5時間足らずでクランクアップ!
最後まで、みんながんばれよ!
↑
飯田さ~ん!
今日も…
ありがとうございます!

そして…
約2時間前…
公式ツイ
↑
飯田さ~ん!
今日も…
ありがとうございます!

そして…
約2時間前…
公式ツイ
日曜劇場『とんび』 @TONBI_tbs
さぁ、とんび、収録最後のシーン撮影開始しました!
そして、なんと、昨日オールアップした、
健くんがみんなのアップに駆けつけてくれました!
うふっ。
やはり…
駆けつけたのね!

そして、なんと、昨日オールアップした、
健くんがみんなのアップに駆けつけてくれました!
うふっ。
やはり…
駆けつけたのね!

今夜は…
美味しいお酒が飲めますね☆
クランクアップ☆
本当に…
おつかれさまでした。
そして…
おめでとうございます!

ぐっすり眠れますように!
おやすみなさい。
いー夢を!!
o(^-^)o