第3話拝見いたしました。
(^-^)/
今日も…
泣かせてくれましたね。


しかし…
あの終わり方は…
『アキラ君は…ゲイじゃないよね?』
『それは…』
即答しない…
アキラ君が…
謎だぁ~~~!!!


あ、
昨日…
スタレポ…
UPしてたのね。
おかしいな~?
気が付かなかったわん。
(^_^;)
『AP飯田の憂鬱な日々』
1月27日(日) 17:36
都内ロケの日。
ちなみに昨日のロケ終わりは23:30。
そして朝は5:30出発。
これが当たり前になっているが・・・
これもあと数回で終わる。
※ちなみに朝は-2℃を計測。
そんな事を思っていたところ、本日も中井は大事をとって休養との連絡。
ということで、今日も重責を担っている飯田です。
何が重責であるかは後記。
本日は天ヶ崎通運のロケ現場最終日だった。
なんだか、最近は毎日「最後の~」がついてまわる。
思い起こせばこの現場は制作陣にとって最も思い入れが強い場所と言える。
ロケ場所を探し始めて、最も時間をかけて探したのがこの現場であること。
とんびの30年を最も良く表している場所である事。
それ故美術部のやりがいも、苦労も多かった事。
そして、美佐子さんが亡くなる大事な場所である事。
ヤッさんのホームグランドである事。
あっ、そういえば1月14日の大雪の時もこの現場にいたな。
そんな現場とも先程別れを告げた。
ひとつ、またひとつと終わっていく。
今から橋本真実ちゃんのアップのシーン。
恐らく彼女も、葛原嫁役(名前はまだない)との別れを告げる。
そんな場をしっかり作っていく事も僕の重責の一つ。
ふぅ~
最近、番組しょってるぞ僕!!
さて、本日は第3話の放送である。
放送中、僕は局のデスクでしっかりとVTRチェック。
これも重責の一つ。
ふぅ~
ひとつひとつ、丁寧にやっていこう。
現場では撮影が始まろうとしている。
丁寧に、繊細にやってほしい。
最後まで。
そして中井の分まで。
みんな、がんばれよ!!
↑
飯田さ~ん!!
今日も…
ありがとう!
しかも…
。なしで2回も~!

ぐふふ。


撮影も…
あと少しですね。
気張ってや~~!!!
(^O^)/
ぐっすり眠れますように!
おやすみなさい。
いー夢を!!
o(^-^)o
↑
飯田さ~ん!!
今日も…
ありがとう!

しかも…
。なしで2回も~!

ぐふふ。


撮影も…
あと少しですね。
気張ってや~~!!!
(^O^)/
ぐっすり眠れますように!
おやすみなさい。
いー夢を!!
o(^-^)o