マイナス2度…☆ | ふぅ~

ふぅ~

 

 
  『佐藤健』君を心から応援しておりまする~☆




こんばんは!




たける君☆










今日は…




デイシーンまでだったとか…








今夜は…


少し…


ゆっくり出来てるのかな?












それにしても…





連日の…




早朝から深夜まで


ハードな撮影






おつかれさまです。
(^-^)/















『AP飯田の憂鬱な日々』



1月6日(日)19:30

4:15TBS出発の朝。

今日はロケ場所にもなっている静岡県のとある場所でお参り。

8:30
内野さん、健くん、吹石さん、麻生さん、野村さん

5人そろって、全員の健康と、撮影の安全、
「とんび」がより多くの皆様のもとへ届くように祈願した。


キャストの皆さんは劇中の役衣装にて臨んだのだが・・・


内野さんは役柄上、靴下を履かない豪快な男につき・・・


素足に雪駄・・・


寒くないはずはない
(ちなみに気温はマイナス2度だったそうです)

そんな状況にも関わらず
背筋のキチンと伸びた2礼、2拍手、1礼
流石だ!!


自分も身が引き締まる思いがした。


僕はと言うと・・・
負けじと気合を入れてスーツに身を包んでいたのだが・・・

スーツというものは防寒には適さないのだろう。
寒くない演技をするので精一杯だった。
(僕は大学時代、演劇をかじっているので、寒くなさそうに見せる演技も旨いのだ)


無事お参りが終わって、
次のロケの現場へ移動しようとした矢先・・・

事件が起こった・・・

9:15
協力Pの中井(この場ではあえて敬称は省略)に
「お疲れさん、次の現場はいいや」
と言われ・・・またもや東京に強制送還。


本日の現場滞在時間2時間・・・

往復の移動時間計5時間・・・


移動時間って勤務時間にカウントしていいんだっけ?


19:30
僕は現在、やるべき仕事をTBS内で遂行中
「僕は僕のやれる仕事を精一杯やろう」
と言い聞かせ・・・

ロケは現在も内野さん、野村さんのシーンを撮影中
(健くん、吹石さん、麻生さんはデイシーンまで)
演出しているのは中前さん。
※中井もロケに帯同(おそらくしっかりやっているだろう)

石丸(この場も敬称省略)平川さん(尊敬してます)は
第一話の第一回音楽入れ作業の為、昼から篭り中。

山室さんは多分、御飯。


僕も番組のために力になろう。

放送まで一週間のカウントダウンが始まった。













もう…



来週だね!





おきばりやす!
(^O^)/












ぐっすり眠れますように!









おやすみなさい。

いー夢を!!
o(^-^)o










ちゅっ。