自分の人生がいとおしくてたまらなくなる100の質問ノート | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

 

知ってるお友達が何人か長谷川朋美さんの出版記念セミナーに参加していたのを見て私も買いました。

 

 

ワタナベ薫さん手帳でコーチングの要素をある程度経験していたのですが

 

 

こちらの本のほうが項目が細分化されていて、書くことがたくさんあります。

 

 

すらすら書けるところとそうでないところがあって

 

現実の自分と理想の自分があまりにもかけ離れてて、正直あんまり楽しめてないです。

 

 

以前は理想の妄想ばかりしていましたが、最近はそれにも興味がなくなってきて

 

 

なんだか漠然としている感じ。

 

 

新しく環境が変わったばかりで、自分でもとてもゆらいでいるなと思います。

 

 

 

 

でも、書くことは思考の整理になるので続けようと思います(^-^)