売れてる人との声の違い | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

大人の女子校の体験入学をしています^^

 

 

大人の女子校って何?詳細はこちら→☆☆☆

 

 

そして、売れてる人と起業初期の人の動画があって

ちょこちょこ再生しています。

 

 

 

 

よく観察してきいてみると

売れてる人は声が違う!

 

 

 

 

 

売れてる人の「声」を聴き分ける

 

 

 

 

これ強みかどうかわからないけれど

自分では聞き分けられるのが当たり前だと思ったので

書いてみたけれどどうだろう?

 

 

 

 

これもHSPだからなのかな?

 

HSPについてはこちらをご覧ください→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、なりたい自分の理想の人を演じようっていうけど

お金を1円もかけないでできるのは

声のトーンや話し方。

 

 

売れてる人の声の出し方

抑揚とか、声のトーンとか、リズムとか

 

 

一人ひとり声が違うんだけれど

フィードバックと共通項でいえば

 

 

 

 

みんな明るい

はきはきしてる

ぼそぼそ話してる人はいない

自信がありそう

聴いていて心地よい感じ

軽やかな感じ

 

 

あとは、伝わるかわからないけれど

 

 

音楽的。

 

 

 

歌うたうにも

ただ声をだすのと心をこめて歌うのじゃ

聞え方が違うでしょ。

 

 

 

でも、売れてる講師は

ボイストレーニングしてたとは

思えないんだよね。

 

 

売り上げが上がると同時に

声の質も顔だちも自然と変わっていった、

 

 

みたいなものだと思う。

 

 

 

ということで

 

 

 

 

コピーが得意なゆりんごは

売れてる人の声を

どんどん真似しよう♪