”パーフェクトな結婚とは?NO2~男性は行動で愛を示します~” | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。


 

先日のブログで10年後の自分について書き出しました。

 

 

そのときの記事がこちら

 

書き出してしばらく毎日ノートもブログも眺めていましたが

 

 

 

なぜか違和感が出てきました。

 

 

 

理由は「これが理想ではない」

という気がしたから。

 

 

よくよく自分に質問した結果

自分で稼ぐということに

ひっかかっていました。

 

 

女性が一生懸命稼ぐことは

これから共働きが当たり前の時代に

必要なことだともちろん思います。

 

 

 

でも、私は長い間稼ぐ人では

ありませんでした。

 

 

 

自分で稼がない方法つまり

主人に稼いでもらう方法で

生きてきました。

 

 

そして

 

 

 

子だくさんで決して裕福な生活

ではないけれど

あな吉手帳マスター講座も

主人のお蔭様で受講できました。

 

 

他にも子だくさんだけど仙台からひとりで

盛岡へのセミナーや

東京にも行くことができました。

 

 

子供がたくさんいても

そういった経験ができました。

 

 

お金を増やすとか

富にあふれた豊かな生活を送りたいとか

安心して妊娠出産できる世界で

生きるためにどうしたらいいか

を模索していたら

あげまんというものに

たどりつきました。

 

 

自分ひとりで稼ぐことよりも

主人に稼いでもらえるような

ワタシになれるように

独学で学んできました。

 

 

アゲマン思考を模索していたら

お金持ちの生き方に憧れたこともあって

芦澤多美さんの本と出会いました。

 

 

私は多美さんの生き方や考え方に

とても共感したので

夫婦関係や男女のこと

性に関することは

多美さんの生き方をバイブルにしています。

 

 

多美さんは仕事ができる女性(稼げる女性)と

夫婦ラブラブでアゲマンで幸せになれる女性は

別ものといっている気がします。

 

なので、私は

アゲマンでなおかつ稼げる女性

多美さんみたいな

生き方がいいなと思っています。

 

 

だから、私はママがみんながみんな

自分で稼ぐことに一生懸命になるだけでなく

アゲマン思考で夫に稼いでもらう方法

愛と富にあふれた家庭を

築ける世界がつくれたらいいなというのが

なりたい10年後の自分だなと

確信しました。

 

 

そして

 

 

これは私が信じていることのひとつですが

 

 

 

日本に生まれた以上、日本の女性は

男性を立てて癒して褒められるようになることで

日本の女性の波動が上がり国も

どんどん豊かになるんです。

 

 

(※信じられない人はスルーしてもらって大丈夫です)

 

 

私は夫を人前で主人と呼んだり

スカートをはくと波動が上がるときくと

すぐ実行してます(笑)

 

 

自分が稼がなくても

子供たちを高額納税者に育てあげて

税金を循環させる方法もあると

気づきました。

 

 

 

どちらも大切だから

私はどっちもできる人になりたい。

 

 

私の場合は稼ぐほうをこれから

強化していきたいなという

現在地です。

 

 

産後落ち着いたら

アゲマンについてのお茶会とか

夫の良いとこ自慢お茶会

みたいなものを

主催してみたいなと

考えています。

 

多美さんの本は全部持ってます

(*^_^*)

 

 

夫婦関係についての

私のバイブル↓