マイケル手帳ユーザーも3年目になりました | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

 

最近告知記事ばっかりでちょっぴりつまらないブログになってました。

 

今月から産休に入り

仕事がないので

新しい在宅の仕事を始めました。

 

高校受験の準備や勉強の面倒みたり

出産の準備や大掃除

保育所の入園手続き

今まで溜めてた

役員の引き継ぎの仕事とか

 

その他もろもろの家事含めて

 

ブログを更新する時間が

ありませんでした。

 

 

そんなにやることがあるのに

頭の中いっぱいにならないの?と

よくいわれます。

 

それもこれも

 

あな吉手帳と

前向きで良き言葉を念じることと

先祖供養と

食べたいものをちゃんと食べることで

 

何とかできています。

 

ワタナベ薫さん公認の

手帳シェア会にも

申し込んだので

参加します(*^_^*)

 

1年前の自分は

マイケル手帳に自分のやりたいことも

書けませんでした。

 

それぐらい無気力だったのですが

 

今、心から人生を楽しめてるなあと

思える自分に変わりました。

 

 

そんな記録をマイケル手帳に書いているので

自分が一年前とどれだけどこが変わったか

はっきり俯瞰できます。

 

ということで、マイケル手帳

来年も使います♪

 

明後日の子連れOKお茶会にも

マイケル手帳持っていきます!

 

 

お茶会の詳細はこちら