前回も大好評だった
ゆりんごに何でもきいちゃおう会を
12月に開催します!
→お陰様で12日のお茶会は満席になりましたので、追加日程で急きょ開催することにしました!
日時:12月7日(木)10:30~13:00
駐車場空きあります!
ゆりんごの家でふだん子どもたちが
食べている手づくりの
おやつやお菓子を用意するので
来れる人いるかなーと思い
そんな企画を作りました。
出産前に残された
わずかな自由時間。
出し惜しみなく過ごしたいと
考えました。
ふだんみんなと会う手帳カフェは
手帳だけの話で終わってしまうので
手帳以外のことについても
話せる場所をと考えました。
そしてなぜ自宅開催にしたかというと
実は理由があってですね。
我が家はテレビに出れる
レベルの大家族のゆりんご家
なのですが
(テレビに出るつもりは全くないです)
おうちの中も
自由に見てもらって
OKだからです。
パーソナルスペースが
めちゃくちゃ狭いゆりんご。
パーソナルスペースとは?→☆☆☆
冷蔵庫の中
パントリーの中
キッチンの引き出し
子ども部屋のクローゼット
お風呂やトイレ
などなど
ごくごく普通ですが
主人の書斎以外で
見られては困る場所が
ないのです。
興味本位でどうぞ(笑)
家族みんなが
使いやすく
乳幼児にとって
安全な収納に
なっています。
それから
気になることで
私が答えられる質問であれば
何でも答えます!
病気のことや妊娠出産に関することも
OK!
子育てや夫婦関係の話でも
児童館や子育て支援広場では
話しにくい話題や悩みを話したいです。
大きくなってもおねしょをするとか
凄い偏食で困ってるとか
よく子どもが病気をするとか
赤ちゃんはどこからくるのと子どもから
聞かれたらどう答えるの?とか
産後のセ☆クスどうしてるの?とか
児童館や子育て支援広場に
10年通っても
本音で話せる人って
1人か2人
なんですよね。
(子どもに手がかかりすぎて
母親同士の話に入れなかった
というのもあるw)
朝は何時に起きるの?から
ブログを書く時間を
どうやって確保してるの?
などなど
その他プライベートな質問も
大丈夫です。
【子連れ大歓迎!ゆりんごに何でもきいちゃおう会】
日時:12月12日(火)※日程変わりました
10:30~12:30
※遅刻途中入退場OK
場所:ゆりんご自宅
※申し込みの方に個別にお知らせします
定員:3名 満員御礼ありがとうございます
参加費:500円(お茶とお菓子代として)
参加申し込みは
nek24gzd@gmail.com
まで
①お名前
②子連れの方はお子さんの年齢
③ゆりんごにききたいことなど
以上の内容でメールを
お願いいたします。
駐車場は1台なので
ご希望の方は先着順と
させていただきます。
※12日の駐車場は埋まりましたので
ご相談くださいませ
お申し込みお待ちしています