【開催報告】子連れ手帳カフェ@立町大盛況で終わりました♪ | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

もう2週間経ってしまいましたが、手帳カフェの話。

 

この日はなんと12名のママさんが参加してくれました。

 

そして、なんとこの日で育休が終わりだというパパさんまでご夫婦揃って参加された方もいました。

 

あな吉手帳をすでに持っている人のそのうち4人いたので、順番に見せ合いました。

 

やはり、ママさんみんなが気になってたのは前回同様、家事の段取りや家族との予定の共通把握について。

 

 

家族の予定を共通認識とする方法

 

・トイレのドアにカレンダーを貼ってそこに家族の予定をそれぞれ書き込んでおく

 

 

・まずはメールで送る「○月○日に小学校で学芸会がある」→家族がよく見るカレンダーにも書く→口頭でもごはん時とかに同じことを言う→前日ぐらいにも同じことを言って確認を怠らない

 

 

・1ヶ月分の予定を月初めにメールやラインで送る←ゆりんごの場合

 

 

などなど出ました。

 

こんな感じで↓

 

ゆりんごは手帳紹介してたところを写真にとってくれてた方がいましたが(笑)

 

 

 

当分のあいだ手帳カフェはお休みするので

記念になるような手帳カフェになりました。

 

参加してくれたみなさんありがとうございました(*^_^*)