児童館で手帳カフェ終了しました♪ | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

 

今日は約半年ぶりの手帳カフェでした。

 

場所は児童館なので場所の予約やお茶の準備も人集めもぜーんぶ児童館の職員の方がやってくださったので(笑)ゆりんごは行くだけでとてもラクでした。

 

というのも最近体調不良もあって手帳も全然開けなかったし

 

手帳だけでなく仕事以外で興味があったこと料理とかすきなものもさっぱり興味なくなったり

 

自分の中で様々な変化があったんです。

 

正直なところ人に会いたくない気持ちでいっぱいでした。

 

だから気分的には手帳カフェなど全然やる気になれないでました。

 

それでも職員の方の丁寧な応援もあり私は今回の手帳カフェに参加できました。

 

そしていろんなママたちと話していたら

 

多くのママさんが手帳で家のことも子どものこともなんとかしたい!変えたい!と思っているんだということがわかりました。

 

みんな素敵な想いを持っている。そんな素敵なこ人たちに出会えたこと。

 

だから今日はやっぱり行って良かったなあ~!と思いました。

 

久しぶりに会えたお友達が凄い変化でキレイになってたし

 

当日には飛び入り参加も含めてなんと10人以上集まって下さいました。

 

私ひとりじゃこんなに人を集められないです(笑)

 

 

はじめましてさんと会うのもとてつもなく楽しい時間でした。

 

手帳カフェってこんな感じだったんだ・・・そんな新鮮な気持ちになれました。

 

最近は職場、PTA、家事育児だけ生活だったこでいつもと違うことしたのが良かったと思います(^^;)

 

まだ児童館で手帳カフェやりますのでそのときはまたブログで告知しますね。