ゆりんごは買い物といえば1人でするタイプ。
なので誰かと一緒にお買い物ってとっても新鮮です!!
最近、100均の白いコピー用紙に
嫌悪感があり
リフィル手作り派のゆりんごは
どの紙を使ったら良いのか
迷っていました。
そこで文房具に詳しいゆあroseさんにきいたら
オススメのリフィル用紙を教えてくださり
早速買いました~(*^_^*)
100枚で1000円のこちら。
色も書き心地も手触りも最高です!!
買って良かった(*^▽^*)
それから、前回の手帳カフェで
モレスキンの愛用者の方がいて
初めてモレスキンという存在を知りました。
ノートは書ければ何でも良いと思っていた
ゆりんごはモレスキンのお値段見てびっくりしました(笑)
でも、どうしても3ヶ月も
気になっていたので
えいっと思い切って
買いました(笑)
そんな思い切って買うような
値段でもないですけどね(^◇^;)
家に帰って早速
ゆりんごの人生の秘密ノートがあるのですが
そこのデータを全部移し替えました!
もちろん手書き。
これもやっぱり買って良かった≧(´▽`)≦
モレスキン愛用者の方がハマる理由が
わかりました!
ランチは最近出来たパルコ2のイタリアンビュッフェで。
ここのお店ゆあroseさんのオススメだったんだけど
やっぱり間違いないよね(u_u*)
凄く美味しいです。
評価のポイントは
なんといっても水の味。
(料理じゃないのね…)
最近、美味しいお水と
不味い水にとっても
敏感になってます。
ここのお店のお水は
とても美味しかった。
今日参加された方は
少しずつですがお互い共通点があって
とっても居心地良くて
安心感ありました。
最近、自分でも辟易してるぐらい人の好き嫌いが
激しく、自己嫌悪になってました。
心の中でだいぶ他人を八つ裂きにしてましたよ(笑)
でも、今日一緒に過ごした方たちは
そういうの一切なくて
安心感です。
多分他人は悪くなくて
投影なんだと思います。
ゆあroseさんみっきーさん
楽しい時間をありがとうございました