本当に食べたいものって、なかなか売っていないですね、ホンモノのぬか漬けとかたくあんとか。作れないから食べたいです。
料理上手ってどんなことができれば料理上手と言えると思いますか?
ゆりんごは和え物上手がお料理上手だと思いますよ('-^*)/
和え物などの副菜は、主菜を引きたてるし、主菜とのバランスを考えて献立として成り立つわけです。
和え物の存在て素晴らしいですね!!
どうもこんにちは、作れない料理は漬物です、ゆりんごです。
バレンタインデーあたりのころ、長女が何か作りたい!と言ってチョコやら作ってから子供たちがクッキー作りにはまっています
ゆりんごは見た目を気にしないのでクッキーを作るときも、包丁で切るだけのクッキーしか作りません。だって、食べたら同じたもん!!
でも子供たちって型抜きクッキーが好きなようです。
で、三男作がこちらのクッキー↓
黒ゴマスティックというレシピをハート型で型ぬきしました。
見た目によらず味は素朴であっさりしてます。
そして、ココアのうずまきクッキー↓
本当はココアではなく抹茶を使うのだけれど、家になかったのでココアにしてみました。ココアでも十分おいしいですよ~
どちらのクッキーも卵や乳製品を一切使わない体にやさしいクッキーです
大好きななかしましほさんのこちらの本を参考に作りました↓
- まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本/主婦と生活社
- ¥1,260
- Amazon.co.jp