第五回仙台ラバーズ行ってきました☆ | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

毎回、毎回、ラバーズに参加するごとに自分の手帳が飛躍するのを

実感していますニコニコ



絶対対称完全調和の美




みなさんの手帳(゚∀゚)ラヴィ!!っていうその気持ち・・・

そんな熱い思いがとってもつたわるお話ばかりでした。


今回はちびっこ二人をつれての参加だったので

かな~りにぎやかでした汗

(皆様、お騒がせいたしましたm(o´・ω・`o)m)


私は話を聞くほうが好きですので

いろんなお話が出てきてとても興味深深。


ふだん会うママ友とはあまり話題に出てこないことや

ふだんみんなが思っていること

考えていること

子どもについての悩み。


聞けばきくほど、もっとみんなのことが知りたくなりました音譜

みんな、どうやってこういう工夫にいたったんだろう。

みんなの手帳自慢ももっともっと聞きたかったな~




それにしても、みんなおしゃべり上手だな~ドキドキ


私もみんなのようににおしゃべり上手にできるようになりたいですラブラブ


そして、持ち寄りのスイーツたち音譜

やっぱ、女性の集まりには甘いものあるとほっと和みますよねニコニコ


絶対対称完全調和の美


岩手からmocoさん が駆けつけてくれて

かもめの玉子を頂きました☆

私、かもめの玉子大好きだからとっても嬉しかったですアップアップ



いつも、ブログだけで見ていましたが

実際お会いしてみて、手帳も見た目もと~ってもかわいらしい

お姉さんっという感じで(かってにすみません・・・)

ほんわかうれしい気持ちになりました。


mocoさんありがとうございました。


来月も楽しくラバーズ開催します音譜


詳しくはこちら→6月仙台ラバーズについて


そうそう、話題になってた「ブログを始めたきっかけ」

これ話すのどうだろーって感じの内容で恥ずかしいですが



もう過去のことなので・・・ま、いっかな~w



私の場合・・・実はもうブログを書き始めて7年くらいになります。

とはいっても、なかなか一人の時間はないから更新頻度は低く

内容もままならないものばかりなので

あちこちでID作って書いては消しの繰り返し。


数年前までは、引きこもりのネット依存症ていう

まさにブラック主婦でしたよw


最初は掲示板から始まり、手を広げてブログに至る。



ここで始めたきっかけは、ピグをメインにやっていたので

その暇つぶしに・・・と始めたのがアメブロです。



ピグやってたから、パソコン教室とか一度も行ったことないのに

ブラインドタッチまでできるようになっちゃったっていうくらい

やりこんでました・・・てへ☆


ママ友から「パソコンできるんですね~すごいわ~」

なんていわれるけど、まさに負の遺産からの賜物とでもいうもの。


夜中に部屋真っ暗で、お菓子食べながらネットっていう

まさに不健康残念なゆりんごでしたよ~w



途中、出産などで休んだ時期もありましたが

ネット暦は長いほうかな。


ゆえに、ブログの書き方でついつい人間観察しちゃうのがクセ。

こんな人かな~って妄想するのも結構楽しかったり☆


というか、リアでも人見知りだから

人をよく見てからもの言うクセがついていて、会話も慎重になっちゃってるんだけどね。


今は、ネット依存も克服して健康的な生活にチェンジできましたとさっ。


ちゃんちゃん♪