- こちらの浅倉ユキさんの本を借りて読んでから
- 子どもに野菜を食べさせたい!あな吉さんの一番かんたんで、おいしい、 ゆるベジレシピ-肉・魚・卵.../西東社
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
を読んでから、私もすっかりあな吉さんのレシピのファンになりました
そして、今回チャレンジしたものはこちらの
浅倉ユキさんの「万能やさい炒め」の本に載っていた
- あな吉さんの「つかいまわし」レシピ―ゆるベジ流万能やさい炒めで53品!/主婦の友社
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
(表紙にのっているおだんごのようなもの)
「おからのケチャップボール」というレシピを作りました
ただ、こちらのレシピでは「有機栽培の野菜」と「添加物などがはいっていない調味料」など
素材が上質なものばかりなのですが
我が家はそういったものをそろえることができないので
一般的なスーパーで売っている野菜と底値で売ってる調味料を使いました。
そして、レシピでは「団子状にまとめる」とありますが
油をなるべく少量使いたかったことと、火の通りがよくなるように
小判型にして最後は調理しました。
揚げる前がこちら。
できあがりがこちら。
私はこんがり味が好きなので、じ~っくり揚げました。
(焦げたんじゃないよw)
ここに、ふつうのケチャップをつけて食べたのですが
子どもたちはみんな
「うまい!!」
といって、
レシピの4倍の量で作ったんですが
あっというまになくなりました(´-∀-`;)
てことで、結論として
普通の野菜でも全然イケる(。´・ω-)bネッ
てか、お腹減ってたらどんな野菜だろうがあな吉さんのレシピはおいしいんだな~(@^▽^@)ニコッ