ピザが食べたくなったので、この際だから飽きるまで食べよう!
ということで、HBを朝からフル稼働して5斤分の生地を作ってました。
生地ができあがったら次の材料をセット、できた生地はポリ袋に小分けにし
発酵を止めるために、ベンチタイムをとったらすぐに冷蔵庫へ。
という工程を5回ほど繰り返し、10枚分の生地ができましたワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
トッピングは野菜を中心に冷蔵庫にあるもので。
ウィンナー、カニカマ、ボイルえび
タマネギ、シメジ、ピーマン、アスパラ
トマト缶は子ども向けににんにくを入れないで煮詰めて塩コショウで味つけしただけ。
材料はいたってシンプルでした。
230度のオーブンで約15分でできあがり。
出来上がりました
二回目はちょっと生地に厚み出して
こんな感じ。
こんな感じのものを、いったい何枚焼けば終わるんだろう・・・
と思ったら、
8枚でやっとおなかいっぱいになりました~
最後はカレー味のピザも作りました。
時間がたっても生地は過発酵にならず、とてもおいしくて
むしろ
オーブンの温度も一定になってミミがとてもおいしかった~
オーブンは2時間半フル稼働でしたwww
24ℓの小さなオーブンがよくがんばってくれました~(*´ノ∀`)おちかれサーン
さて、今度は なんの「食べ放題」をしようかな。