今日は上の子もお弁当だったので、全部で4つ作りました!
朝から、朝ごはんと昼ごはんの2食(各4人分)を作るのは忙しいw
我が家はお弁当にウィンナーは基本使いません。
ウィンナーよりもハンバーグが多いです。
ハンバーグの中に混ぜる刻み野菜のバリエーションを増やして
いろんな種類のハンバーグを作ります。
そして、今日のお弁当はこちら。
・とうふとひじきのチキンハンバーグ
・きんぴらごぼう
・スパゲティーサラダ
・ゆかりごはん
お弁当のハンバーグは冷めた状態で食べるので
普段家で食べるハンバーグよりもやわらかめに作ると良い
ということをいつも気をつけています。
そんなお弁当のちょっとしたコツが書いてあった本はこちら。
- 好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう/上田 淳子
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
この本は双子のお子さんの二つの要望にうまくこたえられるお弁当をもう10年以上
続けていらっしゃる著者の体験をもとに書かれているので、とても参考になります。