はじめに
iOSのURLスキーム直接アプリの中を覗いて調べる方法の自分メモです。URLスキームが分かるとランチャーで起動できて便利なんですよね。そして、アプリを連携するプログラムを作るのも可能になり便利なんですが、このURLスキームが分からないケースがあって、調べるの面倒なので、直接中を覗いて使っちゃおうという考え。
デメリットは公開されたURLスキームでないからいつ使えなくなるか分からないリスクがあります。
簡単にまとめると、アプリはZIPで圧縮されているので、ZIPで解凍し、中のInfo.plistファイルを開いて、CFBundleURLSchemesのキーワードで検索してその値を使うだけです。
参考資料
UnityでカスタムURLスキーム (iOS編) - Nobollel開発者ブログ
URLスキームがどこに書かれているのかが分かりますね。
インストール済み iOS アプリのカスタム URL スキームを調べる - Please Sleep
普通の調査方法
iPhoneアプリのURLスキームを調べる・探す方法まとめ | RetroGadgeter
URLスキームが無いアプリを起動する方法
これは便利で、私も利用させていただいています。
URLスキームがないアプリをiPhoneのランチャーアプリで開く方法
ここの素材が可愛かったので
可愛い素材を知ってしまったので、なんだか貼りたくなりました。素材は以下のサイトからお借りしました。
ここの記事で教えて頂きました。