2024年5月度QEF埼玉講演会のお知らせ. | 品質工学フォーラム埼玉

品質工学フォーラム埼玉

品質工学フォーラム埼玉(QEF埼玉)の公式ブログです.隔月第2金曜日13:30より定例会を行っております.QEF埼玉について情報を発信していくブログです.お悩みの技術者の皆さまにはぜひ読んでいただきたいです.よろしくお願いいたします!

こんにちは。品質工学フォーラム埼玉の運営委員です。

 

気が付けば、GWも終わり、もう今年も半分近く過ぎてしまいました・・・

早いものです。

 

さて、5月には、QEF埼玉主催講演会を予定してります。

web参加も可能なハイブリッド開催ですので、遠方からの参加も可能です!

ぜひご検討ください。

 

【2024年5月度講演会】

日 時:  2024年5月30日(木) 15:00~17:00

開催方法:対面とZoomによるハイブリッドて開催します。

講演者:鷺谷品質技術研究所 鷺谷 武明(QEF埼玉代表)

演題:「市場・量産でQCDを確保するために、開発・試作段階での評価方法はどうあるべきか

会場:日本光電工業株式会社 総合技術開発センタ    

参加費:無料
 
今回の講演会は、一般の方々も無料で聴講可能です。

 

ご参加いただける方は、qef.saitama@gmail.com こちらまで事前にご連絡ください。

会員外の方で見学希望の方も大歓迎です。

 

 

品質工学に触れるチャンスになるかと思います.

ご興味のある方はぜひぜひお問い合わせください.

 

お問い合わせはこちらのメールアドレスまで.

qef.saitama@gmail.com