こんにちは。

 

今朝の地元紙の一面に、特定機能病院調査対象の共同通信で「残業規制9割『守れず』という表題で記事が載っていました。

 

回答した57病院の内51病院で特例を申請するとありました

。記事の内容からは、A水準の960時間の規制では上限規制が守られないということなのかなと思いました。

 

以前ブログに書きましたが、特例に関わることをしていました

。今は下りていますがね。

 

医療機関もそうなのですが最終的に生き残るところは、時代の変化に対応できるかどうかだと思います。上限規制に関しては

、スタートでありそこからどのようにしていくかが各企業等に問われることだと思うのですがね。

 

それぞれの仕事内容を見直し、本来の仕事の中から作業に当たるものをどれだけ簡素化なり、無くすることができるかだと思っているのですがね。