最初の1週間 ⑴ 買い物編 | Qちゃんの日常

Qちゃんの日常

主婦Qちゃんのニュージーランドライフ。山あり谷あり、毎日のこと、最近、そして今までのことをブログに綴ります。

クリスマスやら正月やらで、NZ到着後のことをなかなか記すことができてなかったが、そろそろ書き溜めたものをまとめておこう。

よく考えたら、もうすぐで1ヶ月経つんだなと時の経つのが早いのは変わらんということ真顔

 

NZに到着したのは12月9日の土曜日で、翌日の日曜日もバタバタとして終わった。

話は前後するが、最初の1週間のことを記しておこう。

(もう”去年の話”なんだねー)

 

大荷物で来たので、部屋の中は散乱。

収納スペースもほとんどないので困るが、どうにかして『仮収納』を何度も繰り返す。

部屋は狭いが天井が高く、こういうのはデッドスペースとして縦に伸ばしたいが、長押も無い。

天井まで伸びたクローゼットはあまりにも高さがあり、上の段には手が届かない、、、あちらのパパが1年かけてリノベする予定なので、どのようにしたいかをあちらのパパに伝えた。

冬用の布団や季節ものじゃない服を置けるように、1番上の届きにくい場所には棚を作り、その下に上下で服をかけられるようにしたいとザックリ伝えたら、サイズを測って棚板だけを作って持って来てくれた。

しかし、その板を支えるところもないのにこれだけを持ってこられてもなーと困ってる。

他の箇所のリノベで忙しいのもあり優先順序を考えて、「急がないから」と言ったら、その後は一切クローゼットリノベの話は出てないかお

 

このクローゼット(備え付け?)しかないなら、自分でなんとか工夫するのが日本人だ。

これが仮収納なのか、もうこのままいくしかないのかわからんが、もういいシラー

まぁまぁなロングコート(娘の)を上の段に掛けられる高さのクローゼットです。

右側の段(シェルフ)はもっと収められるはずなのに高さがありデッドスペースになってる。

 

普段着の服もこれに入れてる、、、出し入れが面倒だけど虫食いとか怖いからこれが1番!

日本に置いてきた服のほとんどもたくさんこれ買って収納してきたよ。

もっと持ってくればよかったなと思ってたら、娘が「あれと同じのある?」と訊いてきたので、シレッとして「無いよ」と言ってます、、、譲らないよかお

あなたたちにはしっかりしたチェスト(引き出しダンス)があるんだから、整理整頓すれば全部きちんと収納できるはずと言いました。

 

日本から送った最後の荷物がこの週に届いた。

なんだか気持ちが揺らいだよ、、、これが届く荷物の最後かというのと、これを送るのに準備してた日々を思いだして、本当にこれからNZでの生活が始まるんだなと。

 

あれ持ってくればよかった、これ持ってくればよかったと、色々足りないものがあり、最低限のものだけでも買いたかったが、平日彼らは仕事。

車もないし、土地勘もないエリアだし、鍵もないし、、、で籠の鳥状態の私真顔

こんなはずじゃなかったのになと思いながらも、まぁまだ始まったばかりだと気持ちを入れ替えるが、しんみり寂しいのは変わらなかった。

外に遊びに出るわけじゃないが娯楽なし、テレビは壁に取り付けてあるが壊れてるらしく点かない(後にボクシングデーに新しいのを購入)ので、ラップトップと携帯だけが友達だ。

最初の数日はSちゃんとライン、、、1時間越えでほぼ毎日話をして愚痴を聞いてもらう。

Sちゃんもおばちゃんが大変な状況で私を成田で見送ってくれた後も色々あって、それでも日赤に行くまでは時間があるのでとラインでいつも話してくれた、、、救われる。

こっちは暇だし写真もいっぱい撮るしと、忙しいのは知ってるから返信は要らんよと。

 

1週間のうち、水曜日は娘は在宅ワーク。

ミーティングがあってクライアントのところに行く時間もあるが、朝はゆっくりでエクササイズもしてランチの時間もしっかり取って、それでいてPCに向かって仕事もしてる。

金曜日はL君が3時ぐらいまでだったり、それでも時々残業して定時ぐらいに帰ってくる。

 

到着した翌日にモールへ行き、携帯電話をアクティベートさせる手続きをしたのにモバイル通信ができなかった。

娘たちがネットで問い合わせたり色々とやってみたが出来なくて、直接またスパークに行かないとダメらしく、水曜日は娘が忙しく出られなかったので金曜にL君と行くことになった。

2人で行くんかー、、、何話せばいいんだろう?私の英語で会話ができるかなー?とまた不安に駆られたが、義理息子だし一緒に暮らしてるんだから引っ込み思案になってたらダメってね。

 

まずはKマートへ。

この家にはなーんにも無い、、、驚くほど生活必需品がなくて、そりゃまだ生活始めて2ヶ月そこそこで2人分だけあればいいという生活だったのはわかるが、それ以上に物が無い。

掃除道具が無いんだから、、、今まで掃除したことないんかな?

掃除って掃除機かけるだけと思ってるのかな?

トイレ洗剤とシャワーのスプレー、そしてスポンジとワイパーを買った。

 

トイレのブラシも無かったから買った。

 

鍋が1つも無かったから買った、、、小さめでいいと20cmのやつね。

本当はフライパンの蓋だけが欲しかったが、これ買えば兼用で使えるやと、、、さすが私かお

 

私の洗濯物を入れるカゴがないので、以前使ってた(日本から持って来た)カゴを返してもらいこの青いカゴをキッチンタオルなどの洗濯物を入れるのに買った。

 

グレイのトイレなど猫様用品と、私の部屋のゴミ箱も買った。

トイレは小さすぎると思ったが、これしか無くて、じゃ衣装ケースやらでも代用できると他も見たかったが、L君はせわしくてさっさと買い物を済ませたそうだったから、これでいいやと。

 

そこからモールの中のスパークへ行き、携帯電話が使えんぞとL君に説明してもらいあれこれやってもらったが、なかなか繋がらなくてね、、、やってることはプロフェッショナルで「すごいや」と感心しながら見てたが、電話機能が繋がったかと思ったらデータ通信機能が使えなかったりで、担当がもっと上の人に見せたら、VPNとかいうところがオンになってるからだと言いオフにすると、あら不思議、、、ってくらいすぐに解決した。

色々トライしてる時に、アイフォンをオンオフにしたりエアプレーンモードをオンオフしたり、SIMカードを抜いて担当してた人のアイフォンに入れて異常ないかチェックしたり、そういうことをするんだなと勉強になった、、、だけど自分じゃ出来ないよガーン

やっと使えるようになった携帯電話は、1週間分損したってことよ。

 

喉が渇いたので、

ジュースを買ってもらいました。

日本のようにたくさん種類はなく、どれも高い、、、1リットルをラッパ飲み。

 

翌日土曜日は、1週間分の買い物&肉の買い出し。

まず、ボタニーの赤いスーパー。

時間があるのに、業スーにも行かなきゃだしL君の実家にも頼まれ物を持って行かなきゃだしとセカセカして、久々のスーパーも前の週と同様であまり見ることができなかった。

おばさんが若い夫婦について回ってるって感じだったよ、、、以前あんなによく行ってた場所なのに何かおどおどしてた私です。

 

彼らはよくコーラを飲む、、、ボトルではなく18パック入りの缶コーラをいつも買うらしい。

コーラが充実してるスーパー、、、通路の片面が全部炭酸ドリンクです。

 

その裏は、

ヘルシーな豆乳やアーモンドミルク、オートミルクなどなど、真逆のものがあったわ。

 

スーパーでの買い物が済み、L君の実家へ頼まれ物を届けに、、、ママは朝から友達の家に遊びに行って居なかった。

家族が居るから家にいますってのは無くてもいいみたいね、、、それはいい。

 

そこから業スーへ。

ギルモアという会員制の業スーだが、一般客のような人もいた。

 

鶏胸肉とモモ肉を箱買いえっ

冷蔵庫室にはこのように売られてて、迷うことなく彼らは積んだ、、、牛肉もアイフィレとかは棒のような感じで売られてて5キロ以上の塊とかだよ。

これらの鶏肉は、家に帰ってピースに切り約500グラムずつ袋に入れて冷凍、、、すごい作業で自分が肉屋になった気分だったわ汗

 

そうそう、やっとこの日はジャパンマートに連れてってもらった。

私は特に買い物はなく、早くダイソーに連れてってもらいたいのにまだ行かないと言われたのでここで代わりのものがあるか見たかっただけ。

娘は私から色々聞きながら日本食材を買いたかったらしく、嬉しそうだった、、、納豆に豆腐に漬物にと選び、私は料理酒にみりんに酢を買った。

米を買いたかったが日本からきた米は5キロで70ドルとか80ドルとかで、とてもじゃないけど買えないので、スーパーでも見かける『mamasanブランド』でいいやと。

彼らにはそこまでの違いはわからんだろうし、私も贅沢は言ってられないので、美味しい日本食は日本に帰省した時にしっかり食べることにするわ、、、いつになるかなーしょぼん

見切り品の1番小さいサイズのキューピーごまドレッシングが1ドルだったので2つ買った。

この値段はとてもありがたいです。

 

(12/11〜12/17の話でした)

 

 

クリック下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

 

これも下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村