アクシデントが起きたときの対応を意識しながら移動 | 日常は続くよ、どこまでも!

日常は続くよ、どこまでも!

毎日なんとか生きてます。
今年こそ宝くじで高額当せんしたい!

こんにちは。

 

現在、上野東京ラインの車中で

このブログを書いています。




 

今日の目的地は船橋。


 

東京へ到着した後、

総武線(快速)に乗り換えます。

 

 

実は今回の船橋行きのルートは

いくつか選択肢があって

その中から今乗っているルートを選びました。

 

 

ネットで調べてみたところ、

伊勢崎から東武鉄道に乗っていくのが

一番コストがかからない方法でした。

 

しかし、

現在乗っているルートより時間がかかることや

普段伊勢崎駅や東武伊勢崎線などを利用していないことから

今回は東武鉄道ルートを選びませんでした。

 

 

もし、何かアクシデントが起きたときのことを考えると、

普段から使い慣れた路線を利用するのがベターだと思います。

 

 

今回はJRを選択しましたが

次に船橋へ行く機会があるときは

事前に伊勢崎駅と東武線について

もっと下調べしてから利用したいと思います。



そうすれば

緊急対応の選択肢も広がりますからね。