状況に応じてツールを使い分ける。 | 日常は続くよ、どこまでも!

日常は続くよ、どこまでも!

毎日なんとか生きてます。
今年こそ宝くじで高額当せんしたい!

今日はミーティングに参加するため
上野東京ラインに乗って上京。


{C25B67AA-1363-4DA9-B7C2-56306C9CCA4D}


{F2808506-CCFC-4AE9-B422-EFA9912D5F32}


今月上京するのは
今日で2回目。


東京に到着後
2時間強ミーティングをして、


今は帰りの電車に乗ってます。


{E86DD094-19AF-4C71-BD59-1AB28099B122}


前橋に到着してから
ブログを更新しようとすると


疲れて寝落ちしそうなので
車内でスマホを使って書いてます。


ノートパソコンも
実はカバンの中にあるのですが、


移動の電車内では
スマホの方が楽ですね。


という訳で、


移動中に
ブログやFacebookなど
SNSを更新するなら
スマホ。


事務所や自宅の
机で作業するなら
ノートパソコン。



机でじっくり
アイディア出しするなら
紙とペン。


という風に
状況や作業内容に応じて
ツールを使い分ける。


生産性を上げるには
これが大事ですね。













昨日のブログで
手書きの効用について書いてます。