こんにちは!

脱力系インテリアコーディネーターの

ともみ♪です。

そこはかとなく

​宙ぶらりんなワタシ…




ポツーン…。浮遊感…。




そんな風に感じること

ないですか?




居場所がないわけじゃない

けど、しっかり根を張るどころか

ここで安心して良いのか分からない。





自分の場所があるにもかかわらず

集中して何かに取り組もうとしても

ソワソワ、ザワザワ。

困るよね〜泣き笑い




家も、部屋も

食べる場所も寝る場所も

服や私物を置く場所も

ちゃんとあるのに



ソワソワ。ザワザワ。

家事さえも進まない。




仕事に行く支度も進まない。

仕事中も、私ここにいて良いの?

私がこのプランやって良いの?



自信すらなくなって

心がさまようような

宙ぶらりん。


 


ともみ♪

コロナの頃は特に

ずーっとそんな状態で悲しい

苦しかったです。





 


でも!

あることを決めて

少しずつ変化が生まれました。




それは場所を決めること!

お気に入り

またはホッとできる場所を決めて

座ります。



目を閉じて深呼吸して

ここならワタシを解放しても

安心安全な場所!と定めます。



名前は決めても決めなくても。



心にピタッと収まる名前を付けると

愛着が湧いて心に定着しやすいです。




そこにいる時だけは

あなたの気持ち、行動、考え

全部許しちゃおう。




うんうん。

そう考えてるんだ〜。

それは辛いよ〜。

ありあり!そんなこともある!




あなた自身が感じること

あなた自身が受け止めよう気づき





どんな自分も全部喰らえ。


だって

それがともみ♪であったし、

同じ悩みがあるであろう

あなた自身のことだから。




たとえその場所が

キッチンの片隅であろうと

お風呂の中であろうと

自分のお部屋であろうと

階段の○段目であろうと



あなたが一番ホッとして

自分が自分に素直になれる場所で

解放してあげること

どんな自分も受け止めよう。



ノートワークとかね。





聞き分けの悪い自分

そんな自分が我慢ならないガーン




頭では分かってるけど

どうしても心がついていかない。



そんな自分を無理矢理ねじ伏せたい!

ワタシのバカ〜!ダメな子!




そういう突き放し方が

一番自分を傷つけてしまう。




ともみ♪は何度も自分を否定して

自分を傷つけて、ひねくれた。




どんなにステキな場所にいても

涙出る時は出るよ〜。




だから

自分の心が定まるまで

自分を解放できる場所を一つ決めて

心に、頭に向き合いました。




そしたら



✔︎ アレやらなきゃ、コレやらなきゃ

✔︎ 取り掛かってる間にも他の人は○○してる

✔︎ こんなことやってる場合じゃない

✔︎ 私のペースで大丈夫?

✔︎ もっと効率の良いやり方ないの?



心が置き去りになることは減って

コレやりたい、こう感じる、今は○○、

だから⬜︎⬜︎をしてるんだ!



頭と心のバランスがとれて

納得して行動できるようになりました。




家事のスピードアップ!

仕事も一つ一つ

落ち着いて取り掛かれる!




人並みに

行動量が増えてきました。



家族にも素直に

自分の気持ち喋れるし

一人だけ好きなことやっても

ニコニコしていられる。



安心感が生まれて

宙ぶらりんの孤独感や浮遊感も

なくなりました照れ



スマホ触ってばかりじゃ

向き合えないよ。




場所を決めて

自分の心を確認できる

心地いい空間を作ろう!




そんなあなたを包み込む場所を

空間作りをサポートしていきたいです。





どうやって!?



は、お問合せ下さいませキラキラ




ともちゃーん!と

読んで頂ければ参上します飛び出すハート





 

 ↓ 励みになります気づき

フォローしてね

 



 

​インテリアと心の相談窓口指差し飛び出すハート


テスト的にLINEで

インテリア相談窓口を設置しました!


 


 

あなたが気になるならぜひぜひキラキラ

コメント、または

公式LINEまでご連絡下さいニコニコ

 

 

 



 

好きなモノに囲まれると

嬉しくなるよ。

 

 

自分の心が満たされて

ご自愛に繋がるんだからゆめみる宝石

 

 

あなたの好きなモノ教えてね飛び出すハート

喋ってワクワクしましょう!