こんにちは!

脱力系インテリアコーディネーターの

ともみ♪です。

出会えて良かった!って思える

​文房具は大切だよキラキラ

 

こだわる人、こだわらない人

さまざまだと思うけど

 

 

『この子はワタシと相性が良さそう!』

そう思える文房具に出会うと

めちゃくちゃ嬉しくなりませんか?

 

 

特に手帳と筆記具ね

 

やっと手帳が見つかった!

芯ホルダーも買い替えて気分サッパリ

 

 

ともみ♪は4月始まりを使います。

 

 

去年、偶然に見つけて使ってみたら

とってもフィットしたので

今年も同じものを探しました!

 

 

時間の使い方が下手なので

その気になった時に使えるように

時間軸で管理できるタイプが良い。

 

 

 

何店舗かで探て見つからなかったから

諦めて別のものを買ったけど

 

 

やっぱりしっくりこないから

改めて探しました。

 

 

 

向こう1年ずっと一緒やし。

 

 

そんな時は

気の合う友達みたいな

手帳が良いって思うんです。

 

 

 

筆記具も偶然に出会えた

 

ともみ♪が住む大阪には

KAWACHIという画材屋さんがあって

文房具の取り揃えもいい感じなんです。

 

 

たまたま通りかかった時に

 

 

あ、ひょっとしたら

芯ホルダー何種類か見れるかな?

期待してお店に入ってしまった。

 

 

 

 

お気に入りのものが壊れ

2代目のシャーペン式のものは

しっくりこないまま2年経ち

 

 

丁度いいタイミングで探したら、

そこにいた! みたいな。

 

 

 

ステッドラーと三菱uniの2択。

ペン先のグリップが長めの

三菱uniにしました〜。

 

 

1.3ミリ芯のシャーペンも気になって

一緒に買っちゃう奴。

合わせて1000円しなかったの最高!

 

 

使ってみたら握り心地最高!

 

 

芯を削るのも心地いい!

シャーペンタイプのは削り器の中で

クルクル回ってやりづらかったから

正常な使い心地に喜んでます

 

 

たくさん字や線を描く時に

ストレス少なくて良いわ〜飛び出すハート

気の合う友達がいる!

 

 

 

 

そう!文房具って

自分を支えてくれる

気の合う友達みたいな存在

なんです。

 

 

 

キミ、可愛い。

キミ、頼りになる〜。

キミ、そばにいてくれるから安心キラキラ

みたいな感じ。

 

 

 

だから文房具は大切。

身近な道具や

毎日見るモノ触れるモノも大切。

 

 

 

好きなモノに囲まれて

ウキウキ過ごしていきましょうお願い

 

 

 

 

 

 ↓ 励みになります気づき

フォローしてね

 

 

 

​記事内のアイテム

 

 

 

 

 

​インテリア相談窓口指差し飛び出すハート

 

テスト的にLINEで

インテリア相談窓口を設置しました!

 

 

 

 

あなたが気になるならぜひぜひキラキラ

コメント、または

公式LINEまでご連絡下さいニコニコ

 

 

 

 

 

 

好きなモノに囲まれると

嬉しくなるよ。

 

 

自分の心が満たされて

ご自愛に繋がるんだからゆめみる宝石

 

 

あなたの好きなモノ教えてね飛び出すハート

喋ってワクワクしましょう!