こんにちは!

脱力系インテリアコーディネーターの

ともみ♪です。



《 zoomでお茶会 》

参加者募集中です指差し




ともみ♪は

喋りやすいって良く言われます飛び出すハート

今回はどんな雰囲気か伝わると嬉しい。

以前に頂いたお客さまのご感想

​「話しやすい」だけじゃない。

 

一般的に

インテリアコーディネーターって聞くと

 

 

手際良く、スタイリッシュに

スパッスパッと、喋る印象があるかも。

 

 

服装もオシャレでカッコいい!

雰囲気ある!ってイメージが

強いかもしれないなぁ…。

 

 

こんな感じのイメージ?

こんな風になりたかったのよ〜。

 

 

しかし…

 

 

 

 

落差よ。

 

ともみ♪は、日本語を話しますが

共通語が喋れません。

訛りが強いです。




生まれてからずっと大阪なので

どうしても大阪弁が出てしまいます。

 

 

大阪の人は関東への対抗心が強いから。

って思われがちですが

違うの。出来へんの。

 


制服OL時代、電話でがんばって喋っていても

数字の読み方でバレてました悲しい

 

 

 


 

いろいろ頑張ってみた結果

 

無理して○○しない が、

モットーになっているので

 

 

 

今は

どなたがお相手でも大阪弁で喋る!

大手ゼネコンに在籍していた頃、

東京から来られたお偉いさんを相手にしても

(無理!)でした。

 

 


ハッキリ言わせて下さい。




 

カッチリ、カッコいい!って思わせる

コーディネーターではないので

ガッカリさせたらごめんなさい泣き笑い

 
 

​大阪弁と言えども…


みなさんが思い浮かべるであろう

大阪の女性(大御所)には敵いません。

 

 

 

同世代の星☆  結構好き。

同席しても喋るターン来なさそう。

フリートークでのんびり喋ってるのを

見るのが好き。

 

 

マシンガントークは無理だし

(かなり盛り上がらないと出ない)

一通りの丁寧な言葉は心掛けてます。

 
 

 

そんな感じで

お客様とzoomでお話する時

脱力感☆丸出しのユルユル〜な

大阪弁のまま喋ってます。

 

 


 

​ユルユルトークの良さ飛び出すハート

ユルユルにつられて

お客様にも

ユルユルと喋って頂けるのが嬉しい照れ

 

 

地方(地元)のイントネーションで

喋ってもらえたらめっちゃ嬉しい!

 

 

ユルユル=リラックス

 

 

限られた時間の中で

心の奥底に眠ってる事を

お話して貰えるんですよ飛び出すハート

 

 

ビックリされるんですが

(リキ)まなくても、その人らしく

答えは出てくるから不思議ニコニコ

 

 

答えは『あなた』が持っている。

ともみ♪はインテリアを軸に

質問したりお喋りしてるだけ。

 

 

以前にzoomの背景提案を主軸とした

お話会をした時に頂いた感想です

 

​ご感想(一部抜粋)

 

 

 

この時にご提案したバーチャル背景は

(ともみ♪が代わりにピックアップした背景)

ベストマッチでした飛び出すハート

 

 

もう1年以上前の事ですが

今も形を変えて使って頂いてますキラキラ

 

 

 

​ゆるーくお喋りしませんか?

 

インテリアのお話をワイワイ喋って

ざっくり基本のテイストもわかっちゃう

Zoomのお茶会、開催します!

 

 

image ← クリック

 

10月24日(火) 満席

10月31日(火) 各回 残席2

 

ぜひぜひキラキラ

コメント、または

公式LINEまでご連絡下さいニコニコ

 

 

 

 

 

 

好きなモノに囲まれると

嬉しくなるよ。

 

 

自分の心が満たされて

ご自愛に繋がるんだからゆめみる宝石

 

 

あなたの好きなモノ教えてね飛び出すハート

喋ってワクワクしましょう!