こんにちは。

・中古の新居×楽しい我が家計画・

リフォームアドバイザーの岡崎友美です。

 

 

大阪市内に住んでいます。

私自身も、賃貸住まいの時に

中古の新居を購入。

リフォームしてから移り住みました。

 

 

元日、洗濯物を干そうベランダに出て

見上げた青空です。

 

 

白い粒は飛行機!

西から東に向けて飛んでます。

清々しいですね。

 

 

 

私自身の住む所に必要な条件。

それは

 

 

・空を見上げられる場所

・お日様の光が溢れる場所

・家族と笑顔で過ごす場所

 

 

というものがあります。

 

 

 

洗濯物を干す時

家の外に出た時

帰ってきた時

 

 

見上げた空が広いのは

私にとって一番の元気の素。

 

 

本当は南向きのリビングで

お日様を感じながら過ごしたいけど

それは叶いませんでした。

 

 

北向きベランダだからね。

階段なんかは真っ暗だし。

 

 

でも、窓から入る光の量が多くて

外から見るよりも明るいです。

だいたいの人が驚きます。

 

 

家族と仲良く笑って過ごせる関係

これはずっと維持していきたいです。

家の中の人間関係がうまく行かないと

誰だって心が凍えてしまいます。

 

 

 

あなたが今、新居を探そうとしているなら

聞いてみたいことがあります。

 

 

あなたの絶対的な条件は何ですか?

 

 

・今の住まいで気に入っているモノゴト

・今、それが無くて寂しいモノゴト

・これがあるから安心できるというモノゴト

 

 

簡単に言うと「お気に入りポイント」

書き出してみてください。

 

 

 

そういう事をテーマにした

ワークショップを開催したことがあります。

 

 

ある人は

「お庭のある生活」という

キーワードに行き着きました。

 

 

お庭で花などを育てていることか

こんなにも自分の心を安定させているとは

思いもよらなかったとのこと。

 

 

あなたにもあるはずです!

ぜひ、一度書き出してみて下さいね!