

東北大が国際卓越研究大学にはじめて選ばれた。

最長25年間 研究助成がファンドの利益から捻出されるというもの。初年度はなんと100億円という。

ところが、この決定は東北大受験生には喜ばしくないらしい。ある程度は予想されていたが現実になりつつあるようだ。

この決定のために今年の合格ラインがあがっているとのこと!

東北大は現在、総合選抜(AO)2期の受験期で金曜日に合格発表があったばかり。

ちょっと以前に小耳に入った噂では、例年通常なら第一次選抜に受かりそうな地元受験生が今年は少なくない数が不合格になっているらしいとのこと。どうやら首都圏からの東北大受験生が増えている可能性が高いと思われる。


今後東北大の高校別AO合格者数が雑誌などで発表されると思われるが、昨年との合格者数に注目してみたいと思う。
